もっと詳しく
1: 愛の戦士 ★ 2022/11/23(水) 20:12:40.50 ID:Bv4xoD4e9
スポニチannex 11/23(水) 15:49

23日付け毎日新聞のテレビ番組面、NHKのW杯中継欄を縦読みすると「ドーハを歓喜の場に」
 NHKが23日に生中継するサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組・ドイツ―日本戦(ハリファ国際)の新聞ラテ欄を“縦読み”すると「ドーハを歓喜の場に」になっているとしてSNS上で話題となった。

 森保一監督(54)率いる日本代表チームは日本時間23日午後10時からドイツ代表とE組初戦で対戦。いよいよ森保ジャパンにとってのW杯がスタートする。W杯優勝国であるドイツはFIFAランク11位で、同24位の日本より格上。だが、日本代表は初戦で勝ち点を落とした場合に過去全て1次リーグ敗退となっており、最低でも引き分けで勝ち点1をもぎ取りたいところだ。

 そして、今回のW杯はカタールの首都ドーハが舞台となっている。日本は1993年10月28日にドーハで行われたW杯アジア最終予選でイラクと対戦。カズことFW三浦知良のゴールで先制した日本は2―1で迎えた後半ロスタイム(現アディショナルタイム)に同点ゴールを決められ、目前で悲願のW杯初出場を逃した。主将の柱谷哲二や勝ち越しゴールを決めていた中山雅史ら選手は泣き崩れ、10番を背負っていたラモス瑠偉もぼう然自失。当時25歳だった森保監督もボランチの位置に入って先発出場していた。

 それから29年の月日が流れて迎えるW杯初戦。試合を生中継するNHKは新聞ラテ欄の文頭を“縦読み”すると「ドーハを歓喜の場に」となるメッセージで森保ジャパンを後押しした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9b95e7cc985ab176b20b83ca95264d6c2e3f1b67&preview=auto
no title

引用元: ・いくぞ!森保ジャパン NHKラテ欄が話題 縦読みすると「ドーハを歓喜の場に」 あの悲劇から29年 [愛の戦士★]

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 20:13:28.69 ID:kmyYiKWU0
6-0で終わる

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 20:13:39.52 ID:VZk7PUam0
寒っ

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 20:13:59.49 ID:SzK9Rqgn0
これが公共放送のやる事ですか最高裁大法廷

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 20:14:01.34 ID:cYePagLU0
縦読みとか00年代のノリ勘弁して

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/23(水) 20:14:01.96 ID:WNQeaK2M0
でもカタール開催のアジアカップで既に優勝したしな

The post いくぞ!森保ジャパン NHKラテ欄が話題 縦読みすると「ドーハを歓喜の場に」 あの悲劇から29年 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.