もっと詳しく

マキマを筆頭に、チェンソーマンの主人公のテンジや早川アキが所属する公安退魔特異4課。

クールなイメージの早川アキはマキマに対し「命の恩人」だと慕っており、好きなのではないかと思われます。

しかしそこにはマキマの悪魔の力による記憶の書き換えや、契約が関係しているようです。

今回は、チェンソーマンの早川アキとマキマの契約、命の恩人や好きの感情は記憶の書き換えについて調べてみたいと思います。

 

早川アキとマキマの契約は?

早川アキは、子供の頃に、銃の悪魔によって両親と弟を殺されていて、その「銃の悪魔」を討伐すことを目標にしています。

主要メンバーの一人である早川アキは、殺されてしまうのですが、それまでの経緯について調べてみたいと思います。

 

早川アキを殺したのは?

早川アキは、デンジとパワーと暮らしていくうちに、二人に家族のような親しみを持ち始めます。

闇の悪魔との戦いで、デンジとパワーが瀕死の傷を負ってしまいます。

早川アキは、自分の大切な人がまた失われてしまうかもしれないと、怖気づいてしまいます。

デンジとパワーを守りたい気持ちから、早川アキは岸部隊長に退魔特異4課は銃の悪魔討伐遠征は不参加にしたいと願い出ます。

さらに早川アキはマキマに自分の全てを差し出すから、デンジとパワーだけでも幸せになってほしいとマキマに頼みます。

そこでマキマは早川アキに自分と契約するように仕向けます。

契約し支配された早川アキは、突然現れた銃の悪魔に殺され、銃の悪魔に体を乗っ取られ、銃の魔人になってしまいます。

銃の悪魔に体を乗っ取られた早川アキとデンジの戦闘が始まり、デンジは銃の魔人を倒します。

早川アキは死体の状態で銃の悪魔に体を乗っ取られているので、早川アキを殺したのは銃の悪魔ということになりますね。

 

早川アキはマキマに支配された?

早川アキを殺したのは銃の魔人と書きましたが、正確には少し違います。

早川アキは「全てを差し出す」とマキマに頼みに行きました。

マキマの支配の力によって無理やり契約させられ銃の悪魔に殺されてしまいます。

早川アキが銃の悪魔に殺され、体を乗っ取られるのはマキマの企み通りだったんです。

 

マキマはどんな悪魔だった?

マキマは人の姿をしていますが「支配の悪魔」です。

格下だと思う相手であれば命令し、相手を支配することができます。

支配された相手は思考能力を放棄し、マキマに操られるままになってしまいます。

それは悪魔と契約している魔人相手も同様に支配できるので、とても強い力なのです。

 

マキマの目的は?

マキマの目的は、チェンソーマンを手に入れて支配し「より良い世界を作ること」です。

見方を変えると、「世界を支配すること」とも読み取れます。

チェンソーマンには食べた悪魔の名前をこの世から完全に消し去る能力があります。

マキマはこの力を支配して、戦争や飢餓などの悲惨な出来事が起こらないようにすることを最終目的としています。

とても良いことのように感じますが、この目標には裏があると考えられます。

マキマが世界の恐怖を取り除くことで、マキマ自身がこの世界の神のような存在になる「自分にとって都合の良い世界」という解釈もできます。

 

早川アキが復活する可能性は?

悪魔が人間の死体に入り魔人となります。

魔人は現世で命を落としても、地獄で復活することが可能となっています。

早山アキは死体状態で銃の悪魔に乗っ取られ、のデンジに倒されているので、地獄で復活する可能性は十分考えられます。

しかし、現世に戻る条件として、地獄で死亡しなければなりません。

現時点では早山アキの復活は描かれていないので、わからないですが可能性はゼロではないですね。

 

早川アキのマキマが命の恩人や好きの感情は記憶の書き換え?

早山アキがマキマに好きだと洗脳させられていた理由については明かされていません。

マキマが早山アキの記憶を書き換えた事やその理由はなんなのでしょうか。

 

マキマは早川アキの命の恩人?

マキマは格下の者を支配できる「支配の悪魔」なので、部下である早山アキを支配することは容易です。

早山アキは、新人の頃に自分を助けてくれたのはマキマで「命の恩人」だと思っています。

また、マキマ目当てでデビルハンターになったデンジにハヤカワアキはこう発言しています。

「お前みたいなチンピラが好きになっていい人間じゃねぇんだよ!」という事からもわかるように、好意があるのもわかります。

マキマは、自分を恩人に思わせたり好きにさせることで、早山アキを扱いやすくするという目的があったのではないでしょうか。

 

早川アキを洗脳していた理由は?

マキマの最終目的は「より良い世界を作ること」で、それにはチェンソーマンを支配する必要があります。

最初にデンジを支配しようと試みますが、デンジの中にはチェンソーマンであるポチタがいるので支配できませんでした。

そこでマキマがデンジを支配するためにとった行動についてです。

デンジの夢である普通の生活をさせ、それを奪い精神的に追い込むことで、デンジを支配しようとしていたのではないでしょうか。

早川アキとパワーとの楽しい普通の生活を与え、全てを奪うために仲良くなった早山アキを銃の悪魔に乗っ取らせ他とも考えられます。

そこでデンジに、魔人になってしまった早山アキを殺させるという、絶望的なシナリオですね。

また、共に暮らしていたパワーもデンジの目の前で殺していました。

これもデンジを精神的に追い詰める一つのパフォーマンスだったのかもしれません。

 

まとめ

早川アキとマキマとの契約や、命の恩人や好きという記憶は書き換えられたものなのか。

マキマの目的を調べているうちに、マキマが非情な悪魔だということがわかってしまいました。

早山アキに命の恩人である記憶や、好きという感情さえ書き換えて、契約し支配していました。

目的のために仲間である早山アキに、デンジに殺させるという事を仕向けたのはさすがにびっくりでしたね。