もっと詳しく
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/24(木) 22:02:27.07 ID:cn0ZY4GZ9
2022.11.24 Thu posted at 21:15 JST

(CNN) 1992年に凍結された受精卵(胚)から先月、双子の赤ちゃんが誕生した。解凍後に無事出産に至った受精卵の保存期間としては、世界最長記録とみられる。
双子のリディアちゃんとティモシーちゃんは先月31日、米オレゴン州ポートランド郊外に住むフィリップ・リッジウエーさんと妻レイチェルさんの子どもとして生まれた。
これまでは、27年間近く凍結されていた受精卵から2020年に生まれたモリー・ギブソンちゃんが最長記録だった。その前はモリーちゃんの姉、エマちゃんが24年間の凍結期間を経て誕生したのが最長だった。
米疾病対策センター(CDC)は生殖医療の成功率やデータを追跡しているが、受精卵の凍結期間については記録がない。とはいえ、これ以上長く凍結されていた受精卵から赤ちゃんが生まれた例は確認されていない。
フィリップさんは自宅でレイチェルさんとともに赤ちゃんを抱きながら「この2人が神様から命を授かった時、私自身はまだ5歳だった。うちの子たちの中で一番下なのに、ある意味では一番年上の子たちだ」と語った。
夫妻にはすでに8歳、6歳、3歳と2歳前の子どもたちがいる。上の子たちの時に体外受精や卵子提供を受けた経験はなかった。
双子の受精卵を提供したのは匿名の夫婦。夫は50代初めで、34歳の女性ドナーの卵子を使った体外受精だった。

30年前の凍結受精卵から双子が誕生 保存期間は世界最長か 米オレゴン州
1992年に凍結された受精卵(胚)から先月、双子の赤ちゃんが誕生した。解凍後に無事出産に至った受精卵の保存期間としては、世界最長記録とみられる。 – (1/2)

引用元: ・【国際】 30年前の凍結受精卵から双子が誕生 保存期間は世界最長か 米オレゴン州 [朝一から閉店までφ★]

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 22:04:17.18 ID:YlzK3Ocg0
原始人
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 22:04:28.39 ID:sYc1cLe20
ちっちゃな頃から三十路
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 22:04:31.48 ID:4B/KJ+mG0
自分の子がいるのに卵子提供受けた?
何で???
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 22:05:32.46 ID:JXod83hI0
これ人間の凍結解凍に成功してんじゃん
ヤバイな
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 22:05:36.05 ID:77GUxAsK0
そんな遺伝子使っていいんか
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/24(木) 22:06:08.85 ID:Dgw8MNMH0
とりあえず精子冷凍庫に入れたは

The post 【国際】 30年前の凍結受精卵から双子が誕生 保存期間は世界最長か 米オレゴン州 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.