10月から水際対策が緩和され、日本政府観光局によるとインバウンド(訪日外国人)数は、前年同月比22・5倍の49万8600人(推定値)と大幅に伸びた。足元の円安も旅行需要の喚起に寄与した。ただ、コロナ禍前は訪日外国人の3分の1を占めた中国人は2万1500人と全体の4%にとどまる。観光業界は中国人観光…
10月から水際対策が緩和され、日本政府観光局によるとインバウンド(訪日外国人)数は、前年同月比22・5倍の49万8600人(推定値)と大幅に伸びた。足元の円安も旅行需要の喚起に寄与した。ただ、コロナ禍前は訪日外国人の3分の1を占めた中国人は2万1500人と全体の4%にとどまる。観光業界は中国人観光…