もっと詳しく

順天堂大病院と大阪大病院のチームは12日、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った「心筋シート」を、大阪から約500キロ離れた東京に運び、重症心不全患者の心臓に移植する手術を行ったと明らかにした。大阪大で作ったシートを大阪大で移植した例はあるが、遠隔地に運んで移植したのは初めて。術後の経…