内閣府が発表した9月の消費動向調査によると、今後半年間の消費者心理を示す「消費者態度指数」は、8月から1.7ポイント低下し、2か月ぶりに悪化した(30.8)。 中でも「耐久消費財の買い時判断」が8月から2.5ポイント下がっている。内閣府担当者は「食料品や電気代などさまざまなものが値上がりする中…
内閣府が発表した9月の消費動向調査によると、今後半年間の消費者心理を示す「消費者態度指数」は、8月から1.7ポイント低下し、2か月ぶりに悪化した(30.8)。 中でも「耐久消費財の買い時判断」が8月から2.5ポイント下がっている。内閣府担当者は「食料品や電気代などさまざまなものが値上がりする中…