もっと詳しく
1: ぐれ ★ 2022/10/30(日) 16:42:06.72 ID:i0s6WD539
>>2022年10月30日 05:30
スポーツニッポン

11月は、乳業大手3社が牛乳やヨーグルトを一斉に値上げする。ウクライナ危機や円安の影響で乳牛の餌となる飼料が高騰し、原料である生乳の取引価格が上がったためだ。原材料高などでベビーフードや菓子、飲料も価格を引き上げる。食材費が上昇した外食でも値上げの動きが続く。

明治、森永乳業、雪印メグミルクは、11月1日出荷分から牛乳やヨーグルトなどを値上げする。明治の値上げ率は、牛乳類15品の出荷価格が2・8~5・5%、ヨーグルト58品の希望小売価格が3・6~6・3%。雪印メグミルクの値上げ率は、市販用の牛乳類やヨーグルト、デザートなど45品の希望小売価格が4・0~12・5%。

キユーピーは、ベビーフードや幼児食、介護食のほぼ全てに当たる計145品目の参考小売価格を約2~15%上げる。カルビーは「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」などスナック菓子30品を値上げする。店頭での価格は10~20%程度上がる見通しだ。

続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/10/30/kiji/20221030s00042000043000c.html

引用元: ・【値上げ】乳業大手3社 11月に牛乳一斉値上げ ウクライナ危機や円安影響 長崎ちゃんぽん、ミスドも [ぐれ★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 16:43:18.18 ID:FLAFbVYH0
まさに岸田インフレ
さっさと退陣させないとヤバイぞ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 16:44:08.34 ID:mr5cZLJB0
筋肉への負担が減ってありがてえ!
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 16:44:20.98 ID:d68i/FQz0
カルテル
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 16:44:21.28 ID:KTSnUdv90
やったー(*^_^*)
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/30(日) 16:44:22.00 ID:WVwBDstC0
はいはい、節約しますよ

The post 【値上げ】乳業大手3社 11月に牛乳一斉値上げ ウクライナ危機や円安影響 長崎ちゃんぽん、ミスドも first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.