もっと詳しく
1: インターフェロンα(東京都) [DE] 2022/09/30(金) 08:53:13.04 ID:pmpw8WjO0 BE:306759112-BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
9月中旬、東京・池袋。中国の流行歌が流れる中華フードコートで、
イラストレーター前迫瞳さん(34)は発酵食品「臭豆腐(チョウトウフー)」を楽しんでいた。
強烈な臭いで、外国人が敬遠する代表的な中国の食品だが、「日本人に合わせてない本場の味。こういうのが好き」。

「ガチ中華」。味も店の雰囲気も本場の中国料理は近年、そう呼ばれるようになった。日本の若者を中心に注目を集めている。

前迫さんがハマったきっかけは、中国のアニメ「魔道祖師」だ。
ファンタジー小説を原作に、2018年に中国の動画サイトで配信が始まった。
古代中国を意識した美術や世界観で世界的な人気を博した。日本のテレビでも放映されている。

それまで中国には全く関心がなかったが、数年前に友人の紹介で見始めると、
同作や他のドラマなどに登場する料理や飲み物を味わってみたいと興味がわいた。
いまや中国のSNSや動画サイトも使いこなす。

「ガチ中華」にハマる若者 受け入れない親は「中国を下に見ている」
https://www.asahi.com/articles/ASQ9X5VF6Q9TUHBI01S.html

引用元: ・朝日新聞 『日本の若者は「ガチ中華」にハマっている。受け入れない親は「中国を下に見ている」』 [306759112]

2: イノシンプラノベクス(SB-Android) [US] 2022/09/30(金) 08:54:35.14 ID:C9UwCkrh0
中国までもが日本に媚び始めたの?
3: アマンタジン(千葉県) [CN] 2022/09/30(金) 08:54:36.19 ID:G1PHstTV0
なにこれ
社内に松井やより氏からも辛辣に書かれた「友好人士」でもいるの?  >朝日新聞
4: リルピビリン(東京都) [EU] 2022/09/30(金) 08:54:36.21 ID:JJNLFiDS0
五毛新聞
5: プロストラチン(光) [KR] 2022/09/30(金) 08:54:57.18 ID:e7JWEiTJ0
中華料理と中華まん○と歴史は好きだぞ
6: オセルタミビルリン(東京都) [ニダ] 2022/09/30(金) 08:55:22.82 ID:aNR28Tg20
子供は子供で判断すりゃいい
なんで親が従う必要あるの?
7: ネビラピン(東京都) [JP] 2022/09/30(金) 08:55:53.63 ID:fihA0yZ40
ファクトチェックセンターさん初仕事ですよ

The post 朝日新聞 『日本の若者は「ガチ中華」にハマっている。受け入れない親は「中国を下に見ている」』 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.