もっと詳しく
1: 神 ★ 2022/10/31(月) 12:17:33.64 ID:HZcWjztN9
「PD対応」はホント?ダイソーのUSB-Cポート付き電源延長コード(1100円)を検証:#てくのじ何でも実験室
テクノロジー Science
2022 Oct 31 10:44
宮里圭介

生活雑貨から文房具、食品、おもちゃ、工具、趣味用品まで、あらゆるものが揃うと言っても過言ではないのが100円ショップ。昔は名前通りに全商品が100円でしたが、今は高額商品も増えてきており、1000円を超える商品も珍しくありません。

no title

https://www.techno-edge.net/imgs/zoom/2848.jpg
https://www.techno-edge.net/imgs/zoom/2849.jpg

▲2口の電源タップにType-AとType-CのUSB電源が一体化。これで1100円です

(中略)

ということで、このPDOを見れば電源の素性がわかるハズです。

▲PDOは……え?非対応ってコト?
終了。

えー、残念ながらPDOは読み取れず、少なくとも、現在PD対応とされる電源である可能性はほぼなくなりました。

(中略)

「PD対応」の文字に惹かれて購入したUSB電源付き延長コードですが、残念ながらPD対応はウソだと言わざるを得ない結果となってしまいました。
https://www.techno-edge.net/article/2022/10/31/444.html

引用元: ・ダイソーの「PD対応」USB付き電源タップ(1100円) PD対応ではなかった [神★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 12:17:55.90 ID:iOToxiNF0
なかなか見つからず、昨日見つかった

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:13.70 ID:GmLzkhta0
詐欺やん

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:25.38 ID:J1GfkWl70
そりゃそうだろうな
100円で対応できるかよ

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:47.45 ID:cSfmXvkj0
パーフェクトダーク?

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:49.14 ID:i5C7VKHb0
だいたいそう

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/31(月) 12:18:57.22 ID:jIc/CgPB0
ダイソーで電気ものを買うほど自信家じゃない

The post ダイソーの「PD対応」USB付き電源タップ(1100円) PD対応ではなかった first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.