新潟県内で7日、新たに516人の新型コロナウイルス新規感染と4人の死亡とが確認されました。 【写真を…
来年は「兎」2023年の年賀はがき搬入始まる
早くも新年に向け、新潟県内の郵便局では来年用の年賀はがきの搬入が始まっています。 7日朝、新潟市中央…
「遊びを通して子どもたちは成長する」運動遊びの研修会
楽しく体を動かして子どもたちに運動習慣を身につけてもらおうと、保育士らに向けた運動遊びの研修会が新潟…
「他にも十数件の火災に関与した」と供述 物置など3棟を全焼させた疑いで58歳の男を再逮捕
燕市で去年12月に物置小屋に放火し合わせて3棟を燃やしたとして、長岡市の58歳の男が6日に再逮捕され…
「4年前は情報共有できず鎮火に2時間」ケーブル火災の教訓踏まえ 柏崎刈羽原発で東電・消防合同訓練
東京電力は6日、4年前に原発で発生したケーブル火災を教訓に消防との合同訓練を行い非常時の連携を確認し…
『翼をください』横田めぐみさんの誕生日を祝い同級生が合唱「空港まで迎えに行くから…、迎えに行かせてくれ」
北朝鮮の拉致被害者・横田めぐみさんは、10月5日に58歳の誕生日を迎えました。 【写真を見る】『翼を…
『岩の原葡萄園』が最高賞を受賞 国産ブドウだけを使った日本ワインコンクール
国産のブドウだけを使ったワインのコンクールで新潟県上越市の岩の原葡萄園が手掛けたワインが最高賞を受賞…
J1昇格を掛けた大一番に「言葉は必要ない。1戦1戦を皆でしっかり」アルビレックス新潟が公開練習
10月8日に大一番を迎える、明治安田生命サッカーJ2リーグ『アルビレックス新潟』。選手たちは、“いつ…
住宅火災 焼け跡から1人の遺体 新潟県
4日午前8時半ころ新潟県阿賀町豊実で星光憲さん(85)の住宅が焼ける火事がありました。火はおよそ2時…