光文書院は、小学校向けデジタルドリル「ドリルプラネット」において、児童が選んで学べる「自主学習機能」…
三菱総研DCS、特別支援学校・学級向けコミュニケーションロボットサービス「Link&Robo for グローイング」を提供
三菱総研DCSは、特別支援学校・学級向けコミュニケーションロボットサービス「Link&Robo fo…
ICT CONNECT 21、GIGAスクールの2年目の成功要因と失敗要因を解説するイベントを10月12日に開催
ICT CONNECT 21は「第3期 水曜サロン with 赤堀会長」第3期 第6回を、10月12…
N/S高 通学コース、2023年4月に10キャンパスを開校し全国43キャンパスに拡大
角川ドワンゴ学園 N高等学校(以下、N高)、S高等学校(同、S高)は、2023年4月、新たに水戸(茨…
情報科学の学習教材「ビーバーチャレンジ学習カード」が教育機関向けに無料配布、期限は3月31日まで
情報オリンピック日本委員会とCTC未来財団は、国際情報科学コンテスト「ビーバーチャレンジ」から生まれ…
富士ソフト、デジタル庁の教育デジタルコンテンツ利活用に関する調査研究事業に採択
富士ソフトは、同社がデジタル庁の「教育における広域なデジタルコンテンツの利活用環境の整備に向けた調査…
さいたま市の全市立中学校がプログラミング学習教材「ライフイズテック レッスン」を正式採用
ライフイズテックは、同社が提供するプログラミング学習用EdTech教材「Life is Tech! …
早稲田大学、学内手続きの押印廃止と学内外における承認プロセスの見直しのため「Adobe Acrobat Sign」を導入
アドビは、早稲田大学が同社の電子サインサービス「Adobe Acrobat Sign」を導入したこと…
京都橘大学、チャットボットの定着・定常的な活用を目指しAI対話エンジン「PKSHA Chatbot」を導入
PKSHA Technologyのグループ会社であるPKSHA Workplaceは、京都橘大学にお…
筑波大学、フォトロンのネットワーク収録システム「Spider Rec」と学習動画共有プラットフォーム「CLEVAS」を導入
フォトロンは、同社が提供するネットワーク収録システム「Spider Rec(スパイダーレック)」と、…