SNSなどでおなじみの、親指を立てた「いいね!」の絵文字。実は今、若者の中で賛否が分かれている。いい…
収支報告書に“死者が捺印” 「ミスが生じおわび」寺田総務相
寺田総務相は、関係する政治団体の収支報告書などに、すでに死亡した人が会計責任者として記載されていたと…
動機は“レジの横入り”? 日曜日にイオンモールでスプレー噴射7人搬送 28歳女を逮捕「服にシミをつけてやろうと」
日曜日の夜に、ショッピングモールで、スプレーの様なものを噴射したとされる女が逮捕された。買い物客7人…
人気アニメ“ガルパン”カフェで食い逃げ 意外なかたちで“犯人”から接触も…店主「ファンに謝って」
9月、茨城県大洗町にある人気アニメ「ガールズ&パンツァー」のコラボカフェで、いわゆる “食い逃げ”事…
オリンピック病と言われる「マイコプラズマ肺炎」10代20代に多く長引く咳が特徴…風邪との違いや治療法を解説
シリーズ「名医のいる相談室」では、各分野の専門医が病気の予防法や対処法など健康に関する悩みをわかりや…
「相当なプレッシャーだった」 野田元首相の安倍氏追悼演説
立憲民主党の野田佳彦元首相が25日夜、BSフジのプライムニュースに出演し、安倍元首相の追悼演説につい…
「柔道整復師」試験問題 別の3校にも漏えいか? 理事ら再逮捕へ
柔道整復師の国家試験問題を、試験財団の理事らが漏えいし逮捕された事件で、警視庁は、東京・新宿区や神奈…
ゼレンスキー大統領 ウクライナは「欧州の安全保障」と訴える
ウクライナのゼレンスキー大統領が、ウクライナはヨーロッパの安全保障だと訴え、欧米にさらなる支援を求め…
財務省元幹部を略式起訴 電車内で乗客を暴行
電車内で乗客を暴行した、財務省元幹部を略式起訴。 財務省の小野平八郎元総括審議官(56)は2022年…
米司法省が中国スパイ2人を訴追 「ファーウェイ」捜査妨害か
アメリカ司法省は24日、中国情報機関のスパイ2人を訴追したと発表した。 アメリカメディアは、中国通信…