同性カップルが家族になれないのは「脅威」「障害」 踏み込んだ判決 (朝日新聞)

東京地裁の判決を受けて会見する原告団=2022年11月30日午後5時27分、東京都千代田区、竹花徹朗撮影 [PR] 同性カップルが「家族になる制度」がないのは違憲状態――。同性カップルの婚姻をめぐり、東京地裁はそう指摘した。先行する判決とは違う新たな判断に、喜びと戸惑いが交錯した。家族になる制度が……

外で食べるとおいしい? 速水健朗氏が選ぶ一冊 (日本経済新聞)

キャンプから探検、軍隊まで、移動、戸外での食事の歴史にスポットを当てた一冊。現代のピクニック、キャンプの話と19世紀の探検の食事情では大きな違いがある。とりわけ過酷なのは、南極・北極への探検における食料の話だ。補給に失敗して全滅したケース、調達に失敗したときに犬ぞりの犬を食料として……

感染症「次の戦い」すでに水面下で 竹内薫氏が選ぶ一冊 (日本経済新聞)

新型コロナのパンデミックが始まってから3年近い月日が経(た)った。しかし、なぜ、このような事態に至ってしまったのか? また、アメリカやイギリスなどは、なぜ、短期間でワクチンを作ることができたのか? 本書は、そのような素朴な疑問に答えてくれる。新型コロナ、SARS、エボラ、天然痘など、聞……

「自分の夢か、弟の世話か」心揺らぐ姉を描く中国映画 (日本経済新聞)

歴史やアクションなどの大作が目立っていた中国映画界で、低予算の作品ながらSNS(交流サイト)で話題となり、大ヒットした映画が現れた。日本でも11月25日に公開された「シスター 夏のわかれ道」だ。自分の夢を追うのか、ただひとりの家族である幼い弟の面倒をみるのか。岐路に立つ若い女性の心の揺ら……

『M-1』ファイナリスト9組決定! 昨年の会見で社長が激怒?「仕事が来なくなる」真空ジェシカも2度目… (リアルライブ)

漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の準決勝が30日都内で行われ、22時より決勝進出者の発表記者会見にファイナリスト9組が登場、司会をかまいたちの山内健司、濱家隆一が務めた。 >>全ての画像を見る…

礼文島、謎多き感染症と 北上次郎氏が選ぶ一冊 (日本経済新聞)

河?秋子が描くのは、北海道の、さまざまな時代の、さまざまな地域のドラマである。それは女の一代記であったり、馬と人のドラマであったりする。共通するのは小説の舞台がいつも北の大地、北海道であることだけだ。河?秋子は、北海道の歴史の語り部なのである。今回取り上げるのは、エキノコックス。そ……