「SECCON CTF」、3年ぶりにリアル開催 (Security NEXT)

日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は、セキュリティ技術コンテスト「SECCON CTF」を3年ぶりに都内で開催すると発表した。 「SECCON CTF」は、セキュリティに関する技術や知識を競う国内最大規模のCTF(Capture the Flag)イベント。2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、オ……

NDIソリューションズ、企業の内製化支援サービスの対象にクラウド型データ活用基盤「Domo」を追加 (impress)

NDIソリューションズ株式会社(以下、NDIS)は12日、NDISグループ各社の知見を持ち寄った「内製化支援サービス」のサービスメニュー強化を行うと発表した。従来はサイボウズの業務改善クラウド「kintone」等を中心に提供して来たサービスのメニューに、新たにクラウド型データ活用プラットフォーム「Do……

東大初の力士・須山「三段目に上がれるように優勝を目指して頑張る」/秋場所 (サンケイスポーツ)

大相撲秋場所2日目(12日、両国国技館)東大から初の力士で、序二段に番付を上げた須山(木瀬部屋)が白星発進した。いなしを交えながら積極的に攻めて突き出し「しっかり前に出られた。三段目に上がれるように優勝を目指して頑張る」と意気込んだ。序ノ口デビューの先場所は5勝2敗の好成績。文学部4年……

韓国セルトリオン、欧州腫瘍学会で抗がん剤「ベグゼルマ」第3相の後続結果を公開 (中央日報)

?? ???? 9日(現地時間)から13日まで仏パリで開催中の欧州臨床腫瘍学会(ESMO)に参加したセルトリオンヘルスケアは単独広報ブースを設置し、抗がん抗体バイオシミラー製品を紹介した。 イ・ウリム記者 セルトリオンが仏パリで開催中の欧州臨床腫瘍学会(ESMO Congress 2022)に参加し、自社の抗がん……

カベポスターが語る賞レース優勝後の心境、永見「デカい男になっている」 (ナタリー)

本日9月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」2022年10月号(ワニブックス)にカベポスターのインタビューが掲載された。 「+act.」2022年10月号より、カベポスター。 大きなサイズで見る(全2件) +act.(プラスアクト)2022年10月号 Amazon.co.jp 今年、関西の主要賞レースである「ytv漫才新人賞……

小川菜摘 「ソフトウルフ」の新ヘア披露に「めっちゃ可愛い」「ナチュラルで素敵」「いい感じ」の声 (スポニチ)

小川菜摘公式インスタグラム(@natsumi1230)より 女優でタレントの小川菜摘(59)が12日、自身のインスタグラムを更新。「ソフトウルフ」にした新ヘアスタイルを披露した。 「髪の毛、長さをそのままにソフトウルフに」と書き出すと、軽やかな新ヘアスタイルでマスクをしたアップのショットを投稿し……

8月工作機械受注は前年比10.7%増、22カ月連続プラス=工作機械工業会 (ロイター)

9月12日、日本工作機械工業会が発表した8月の工作機械受注(速報値)は前年同月比10.7%増の1393億9000万円だった。写真は日本の国旗。2012年12月、都内で撮影(2022年 ロイター/Yuriko Nakao)[東京 12日 ロイター] – 日本工作機械工業会が12日発表した8月の工作機械受注(速報値)は前年同月比10……

ロシア、ハリコフ州の大部分から撤退命令か=英国防省 (ロイター)

9月12日、英国防省はロシアがウクライナ東部ハリコフ州のオスキル川以西の州全域から軍の撤退を命じた可能性が高いと発表した。写真は攻撃を受けて破壊された住居。6日、ハリコフで撮影(2022年 ロイター/Viacheslav Ratynskyi)[12日 ロイター] – 英国防省は12日、ロシアがウクライナ東部ハリコフ州の……

平岡アンディがV3戦へ計量パス「中盤ぐらいにKO」スパー相手ジョムトーンのKO劇にも刺激 (スポニチ)

計量をパスした平岡アンディ(右)とラガンベイ Photo By スポニチ プロボクシングWBOアジア・パシフィック・スーパーライト級タイトルマッチ12回戦(13日、後楽園ホール)の前日計量が12日、東京都文京区の日本ボクシングコミッション(JBC)で行われ、3度目の防衛戦に臨む王者・平岡アンディ(26=大……

10年以上前に辞めたのに…突然届いた「国葬案内状」 「私にも来るんだ」元議員から驚きの声続々 (J-CAST)

2022年9月27日に行われる安倍晋三元首相の「国葬」の案内状が9月9日頃から国会議員に届き始めた。挙行に反対する野党議員らがその画像をツイッターに公開し、欠席をアピールしている。 案内状の送付対象は国会議員経験者も含まれる。議席を失ってから10年以上経った人に速達で届くケースもあり、「な、……