今週の日曜中京メインは菊花賞トライアルの神戸新聞杯(G2、芝2200メートル、25日、3着まで優先出走権)が行われる。 レヴァンジル(牡、堀)は青葉賞5着以来の秋始動戦になる。父ドゥラメンテを管理した厩舎の素質馬。 堀師は「8月27日に帰…
遅れてきた大物パラレルヴィジョン無傷3連勝に挑む 国枝師「輸送も問題ない」/神戸新聞杯|極ウマ・プレミアム
今週の日曜中京メインは菊花賞トライアルの神戸新聞杯(G2、芝2200メートル、25日、3着まで優先出走権)が行われる。 遅れてきた大物パラレルヴィジョン(牡、国枝)が無傷の3連勝に挑む。当初は昨年6月の東京で早期デビュー予定だった期待馬。…
10・30藤沢和雄元調教師メモリアルレースは本人がプレゼンター 最終レース後にトークショー|極ウマ・プレミアム
JRAは20日、22年度顕彰者に選定された藤沢和雄元調教師(70)のメモリアルレースを10月30日(日)に実施することに伴い、同レース(東京9R・顕彰者選定記念 レジェンドトレーナーカップ)のプレゼンターを本人が務めることを発表した。 ま…
テレパシー楽々抜け出しデビュー戦V 和田竜騎手「伸びしろある」将来性を評価/新馬戦|極ウマ・プレミアム
<中京4R>◇19日◇2歳新馬◇ダート1800メートル◇出走12頭 中京新馬戦4Rは7番人気のテレパシー(牝、石坂、父ドレフォン)が3番手から楽に抜け出してデビュー戦を制した。勝ち時計は1分55秒6。 和田竜騎手は「半信半疑だったけど、い…
12番人気の伏兵オーシャントライブ大外一気差し 吉田隼騎手「能力はある」/新馬戦|極ウマ・プレミアム
<中京5R>◇19日◇2歳新馬◇芝1600メートル◇出走14頭 中京新馬戦5Rは12番人気の伏兵オーシャントライブ(牡、高柳大、父ルーラーシップ)が大外一気で新馬勝ちを果たした。勝ち時計は1分36秒6。 前半の進みは良くなかったが、直線で…
ガイアフォース菊も父子Vだ!杉山晴師ラスト1冠奪取へ「期待半分不安半分」/セントライト記念|極ウマ・プレミアム
<セントライト記念>◇19日=中山◇G2◇芝2200メートル◇3歳◇出走13頭◇3着までに菊花賞優先出走権 春の実績馬VS夏の上がり馬は、重賞初挑戦の3番人気ガイアフォース(牡、杉山晴)が制した。 4角からゴールまではダービー3着馬アスク…
フラーレン逃げ切りV「ゲートも速かったので迷わずに行った」坂井騎手/JRAアニバーサリーS|極ウマ・プレミアム
<JRAアニバーサリーS>◇19日=中京11R◇3勝クラス◇ダート1800メートル◇3歳上◇出走16頭 嵐の中、果敢にハナを切った3番人気のフラーレン(牝5、牧田)が逃げ切った。勝ち時計は1分50秒5。 坂井騎手は「この(重)馬場だったし…
川田将雅騎手がJRA通算1800勝「馬たちが頑張ってくれたおかげ」史上12人目、現役6人目|極ウマ・プレミアム
今年のリーディング首位を行く川田将雅騎手(36)が19日、中京9R金山特別(1勝クラス、芝2200メートル)を1番人気レッドバリエンテ(牡3、中内田)で勝利し、JRA通算1800勝を達成した。 史上12人目、現役6人目。1万1469戦目で…
アスクビクターモア頭差競り負け2着 田辺騎手「あっさり勝ってほしかった」/セントライト記念|極ウマ・プレミアム
<セントライト記念>◇19日=中山◇G2◇芝2200メートル◇3歳◇出走13頭◇3着まで菊花賞優先出走権 1番人気アスクビクターモア(牡、田村)は頭差で競り負け2着となった。好位3番手から手応えよく直線へ。ガイアフォースと馬体を併せ残り1…
2番人気ローシャムパーク3着 ルメール騎手「初めての重賞なので仕方ない」/セントライト記念|極ウマ・プレミアム
<セントライト記念>◇19日=中山◇G2◇芝2200メートル◇3歳◇出走13頭◇3着まで菊花賞優先出走権 2連勝で臨んだ2番人気ローシャムパーク(牡、田中博)は3着に入った。中団から運び、直線は大外を回った。ステッキが入ると一瞬反応したが…