リファレンスチェックサービスのROXXが10億円、家具・家電サブスクのクラスが19億円の資金調達 | DIAMOND SIGNAL

気がつけば11月になり、あっという間に2022年も残り2カ月。月が変わったタイミングということもあり、今週(10/29〜11/4)は資金調達や新サービスを発表するスタートアップが多かった。今回の「スタートアップ最新動向-Weekly SIGNAL」では、数あるニュースの中から、注目すべきものをピックアップしてお届けする。…

AIが党首の政党、デンマークに誕生──「AIと人間社会の調和」を政策に掲げる | DIAMOND SIGNAL

手塚治虫はかつて漫画作品『火の鳥(未来編)』で電子頭脳「ハレルヤ」が人類の生き方を判断する未来の世界を描いた。士郎政宗のSF漫画『アップルシード』やProduction I.G制作のSFアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』も、コンピューターやシステムによって管理された社会が舞台となっている。そして今年、AIが党首を務める政党がデンマークで誕生。SF世界の普遍的モチーフが現実となった。…

TikTokがゲーム領域へ本格的に進出か、11月2日に同社初のゲームイベントを開催 | DIAMOND SIGNAL

TikTokがゲーム領域へ本格的に進出を図っている。同社は11月2日に初のグローバルゲームイベント「TikTok Made Me Play It」を開催する予定。そこで「TikTokのアプリに新しく専用のタブを設置し、モバイルゲームへアクセス可能にする」という発表がされる可能性があると、Financial Timesが報じた。…

女性向けキャリアスクール運営のSHEが18億円、自然電力が200億円の資金調達 | DIAMOND SIGNAL

岸田内閣が「新しい資本主義」の“第1の柱”と位置づけ、「人への投資」に5年間で1兆円の資金を投じる方針を掲げるなど、リスキリング(学び直し)が注目を集めている。先行きが見通しづらくなっている時代において、新たなスキルを身につけるためにキャリアスクールに通う人も増えているようだ。今週(10/22〜10/28)の「スタートアップ最新動向-Weekly SIGNAL」では、「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHEの資金調達を取り上げる。…

「Shutterstock」で画像生成AI「DALL・E 2」が利用可能に、貢献したアーティストの報酬は? | DIAMOND SIGNAL

いわゆる「画像生成AI」は写真家やデザイナーから仕事を奪うのか。ストックフォトサービスの行く末は──こうした議論が徐々に活発になる中、ストックフォトサービス「Shutterstock」は画像生成AIとの“共存”へと乗り出した。…

「寝起きZoom」にも対応するAIカメラが進化、家事しながらでも“対面風”ビデオ会議可能に | DIAMOND SIGNAL

Zoomなどを用いてビデオ会議をしている際に、画面上に表示される自分の外見を“他の人に置き換えて会話ができる”バーチャルカメラアプリ「xpression camera」。同サービスに音声情報だけを参照してリアルタイムに映像を生成し、カメラをオフにした状態でも豊かなコミュニケーションが楽しめる機能が加わった。…