来年春のセンバツにつながる高校野球の秋季東北大会が10日、山形県で開幕。宮城第3代表の利府高校が初戦…
「自分の将来、深く考える機会となった」中高生が医療介護の仕事体験 仙台
高齢者が増える一方、医療や介護の現場では担い手不足が深刻になっています。こうしたなか、医療や介護の分…
「せり」ってどうするの?“花き市場”の親子見学会 3年ぶりに開催
子どもたちに花の流通の仕組みを知ってもらおうと仙台中央卸売市場では10日、3年ぶりに親子向けの見学会…
女子大生が作った看板・地図で魅力発信「仙台朝市」にぎわい創出の取り組み
仙台市民の台所「仙台朝市」に新たなにぎわいを造り出そうと、朝市が宮城県内の大学などと連携した取り組み…
“幻の日本女性詩人”の詩が合唱曲に 合唱団が披露 宮城
明治末期に現在の宮城県登米市に生まれ、「幻の日本女性詩人」とも呼ばれた畠山千代子の詩に曲がつけられ、…
「柔道整復師」問題漏えい事件 仙台の専門学校を家宅捜索
「柔道整復師」の国家試験の問題が漏えいした事件で、警視庁が漏えい先とされる仙台市の専門学校を家宅捜索…
子どもたちがのびのび遊ぶ「2022東北こども博」
子どもたちがスポーツやゲームなどを楽しむイベントが宮城県柴田町で開かれました。 【動画】子どもたちが…
宮城 新型コロナ502人感染 2人死亡
新型コロナウイルスについて宮城県内で8日、新たに502人の感染と2人の死亡が確認されました。 【動画…
「生きている方が自分の心をとりもどしてほしい」名取市に震災犠牲者を供養するモニュメント
震災から11年半あまりが経過する中、津波の犠牲者を供養する新たなモニュメントが名取市に寄贈されました…
世界的な万華鏡作家の作品展
世界的な万華鏡作家と教え子たちが作った万華鏡を見て触れることが出来る展示会が8日から仙台市で開かれて…