第81期名人戦A級順位戦 佐藤天彦九段-斎藤慎太郎八段 第22局の5 (毎日新聞)

後手有利 図は後手の金を2三に釣り上げたところ。 ここで佐藤は[先]3四銀([後]同金は[先]2三角)を考えていたが、[後]2二金でよくわからなかったという。以下[先]2三歩は[後]1二金で続かない。 実戦の[先]6五銀から[先]4四桂は、「消去法で選んだ」と佐藤。この順は前譜[先]2三歩の……

第78期本因坊戦挑戦者決定リーグ 余正麒八段-大竹優七段 第5局の4 (毎日新聞)

最大の失着 黒71とサガり、長期戦模様。形勢は五分だが、ヨセを得意とする大竹ペースと見ていた。ただ、本譜、平明大竹流の棋風が裏目に出る。ゆったり白72のボウシはいいとして、続く白76のツケが大いに緩着だった。張八段は「白76は本局最大の失着。黒77から競り合いに入り、黒91までのフリカワリで……