サッカー 第10日 1次リーグ オランダ2-0カタール 23歳の完熟オレンジ ハクポ3戦連発 (毎日新聞)
首位通過 「オランダの希望」と称される23歳、ハクポの勢いが止まらない。スナイデルら往年の名選手に並び同国最多となるW杯3戦連発で、1次リーグ首位通過に貢献した。 序盤から守りを固めるカタールに対し、オランダは一方的に攻め続けた。そろそろ先制点をと、期待する場面で応えるのが好調の表れか……
サッカー 第10日 1次リーグ イングランド、米国、オランダ、セネガル16強 (毎日新聞)
(記録は共同) 第10日の29日、ドーハなどで1次リーグA、B組の最終戦があり、前回4強のイングランドに加え、米国、オランダ、セネガルの4チームが16強に進んだ。決勝トーナメント1回戦ではイングランドとセネガル、オランダと米国が対戦する。 B組のイングランドはウェールズに3―0で快勝して1位通過。……
火星地震、隕石衝突が原因 クレーターを発見 周辺には氷も (毎日新聞)
隕石衝突で火星表面にできたクレーター。上空の周回機から撮影した=NASAなど提供・共同 米航空宇宙局(NASA)は火星表面で活動する無人探査機インサイトが隕石(いんせき)の衝突による地震波をとらえていたと発表した。周回機が上空からクレーターを確認、周囲には地下の氷が飛び散っていた。現場は……
新型コロナ飲み薬 開発秘話/上 ゾコーバ、既成概念打破 (毎日新聞)
塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゾコーバ」=同社提供 開発の本格化からわずか2年。塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症の抗ウイルス薬「ゾコーバ」を初の国産飲み薬として実用化させることに成功した。新薬開発は平時は10年を要するのが通常で、異例のスピード。感染症治……
名古屋の地下鉄 運転士が居眠り 映像送られ発覚 (毎日新聞)
名古屋市交通局は30日、市営地下鉄名城線で乗務中の運転士(48)が、一時的に居眠りをしていたと発表した。ハンドルから手を離すなど、居眠りと思われる様子を撮影した動画がテレビ局に寄せられたことから発覚。交通局側の聞き取りに運転士も居眠りを認めているという。 同交通局によると、運転士が一……
同性婚、東京地裁判決 「婚姻平等へ大きな一歩」 原告「違憲状態」評価 (毎日新聞)
「パートナーと家族になるための法制度がないことは、個人の尊厳に照らして合理的な理由があるとはいえない」――。同性婚を認めていない現行制度の違憲性が争われた訴訟で、東京地裁は30日、「違憲状態」と判断した。婚姻の平等や自由を求めてきた原告らは違憲判決を得られなかったものの、「勇気を持……
中村邦夫さん 83歳=元松下電器社長 (毎日新聞)
松下電器産業(現パナソニックホールディングス)の社長を2000~06年に務めた中村邦夫(なかむら・くにお)さんが11月28日、肺炎のため死去した。83歳。葬儀は近親者で営んだ。同社主催のお別れの会を後日開く。喪主は長男哲士(てつし)さん。 滋賀県出身。1962年に大阪大経済学部を卒業し、松下電器……
/3 仏で核反応異常と不良品多発 (毎日新聞)
船からクレーンで陸揚げされるMOX燃料の入った輸送容器=福井県高浜町の高浜原発で2021年11月17日、大島秀利撮影 <科学の森> プルサーマル発電用の燃料を製造するフランス南東部の「メロックス工場」で、不良品が相次いでいる。さらにプルサーマルを実施する原発で部分的に核反応が異常に増える現象……