COP27開幕 異常気象「地球に警鐘」 議長、対策訴え (毎日新聞)

地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約第27回締約国会議(COP27)が6日、エジプト東部のシャルムエルシェイクで開幕した。各地で異常気象が相次ぐ中、途上国への支援拡充や、新興国も巻き込んで温室効果ガス削減を加速できるかが焦点となる。会期は18日まで。 昨年開かれたCOP26では、産業革……

文鮮明氏「安倍派中心に」(その2止) 文氏が号令 「国会内、教会つくる」「秘書輩出」「地方にも」 (毎日新聞)

教団系政治団体「国際勝共連合」が発行する思想新聞によれば、安倍晋太郎氏は1988年2月の勝共連合の懇親会で「皆さんには我が党同志をはじめ大変お世話になっている」とあいさつしたといい、晋太郎氏ら自民党の保守系議員と教団との関係が深まっていたことがうかがわれる。この後、文鮮明(ムンソンミ……

文鮮明氏「安倍派中心に」(その1) 89年発言録で判明 旧統一教会が政界工作 (毎日新聞)

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)創始者の文鮮明(ムンソンミョン)氏が1989年に韓国で行った説教で、自民党の安倍晋太郎元外相が当時会長を務めていた保守系派閥「安倍派」(清和会)を中心に国会議員との関係強化を図るよう信者に語っていた。約53年分にわたり韓国語で記された文氏の発言録615巻……

被害者救済法で党首会談を要求 立憲・岡田氏 (毎日新聞)

立憲民主党の岡田克也幹事長は6日のNHK討論番組で、旧統一教会を巡る被害者救済の法整備を今国会で実現すべきだとし、与野党党首会談に応じるよう与党側に要求した。 岡田氏は、岸田文雄首相が今月中旬、アジア歴訪を予定していることを念頭に「首相もこれから海外に行かれる。その前に与野党党首会談……

第8日 NTT東、奇策継投 (毎日新聞)

(6日・京セラドーム大阪) 2回戦3試合があり、ベスト8が出そろった。NTT東日本(東京)は王子(愛知)を4―2で降し、2大会連続での準々決勝進出。日本通運(埼玉)は大和高田クラブ(奈良)を6―1で退け、第45回大会(2019年)以来2大会ぶりの8強を決めた。前回大会準優勝の三菱重工East(神奈川)はH……