片山由美子・選 (毎日新聞)

何処(どこ)からか物焼く匂ひ秋深し 伊勢市 奥田豊 <評>「物たく」ではないから、干物か何かの食べものだろう。明らかな生活の匂いが、何とはなしに人恋しさを感じさせる季節。 秋蝶(あきちょう)に心寄するも齢(よわい)かな 春日市 林田久子 <評>静かに飛ぶ秋のチョウを目にしたからといって……

気温上昇1.15度 産業革命前比 海面水位最高 今年見通し (毎日新聞)

世界気象機関(WMO)は6日、今年の世界の平均気温は、産業革命前より約1・15度高くなるとの見通しを発表した。世界の平均海面水位は過去最高を更新するとみられる。 WMOによると、今年1~9月の気温は1・15度上回っており、今年は過去5番目か6番目に暑い年になる可能性がある。また、2020年1月以降、世……

卓球 Tリーグ 琉球・張本、成長の証し プレーに安定感、ストレート勝ち (毎日新聞)

5日にSAGAサンライズパーク総合体育館(佐賀市)で行われた卓球のノジマTリーグで、男子の琉球は彩たまを3―1で降した。 一回り成長した姿を日本のファンに披露した。9~10月に中国であった世界選手権団体で銅メダルを獲得した張本智和がTリーグに「凱旋(がいせん)」し、チームの勝利に貢献した。 1……

第8日 監督の話 (毎日新聞)

NTT東日本・平野宏監督 常に走者を背負う苦しい試合だったが、投手陣は(それぞれが)最少失点で頑張ってくれた。多田は先に点を与えず粘った。 王子・湯浅貴博監督 攻撃は塁を埋めてくれた。得点につなげられなかったのは私の責任。王子の持ち味である粘り強いチームに成長している。 日本通運・沢村……

ももクロ高城さん・宇佐見捕手結婚 (毎日新聞)

プロ野球の日本ハムは6日、宇佐見真吾捕手(29)と、4人組女性アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)の高城れにさん(29)が結婚すると発表した。 2人は連名で「お互い共通点となる部分が多く、一緒にいてとても心地の良い存在になりました。笑顔の絶えない家庭を築いていきたいと思い……

体操 世界選手権 橋本、床で銀 土井は銅 (毎日新聞)

体操の世界選手権第8日は5日、英国のリバプールで種目別決勝前半が行われ、男子床運動で橋本大輝(順大)が14・500点で銀メダル、初出場の土井陵輔(日体大)が14・266点で銅メダルを獲得した。橋本は同種目初の表彰台で、今大会は個人総合「金」と団体総合「銀」に続き三つ目のメダル。徳洲会が拠点で……

相撲 全国学生選手権 日大2年ぶり31度目V 下級生の力光る (毎日新聞)

両チーム5人が1人ずつ対戦する団体戦。1勝1敗から日大の中堅・川渕一意(かずま)=3年=が186センチ、190キロの巨体を生かして相手の動きを止め、上手投げで勝って王手をかけた。続く副将・花岡真生(2年)も立ち合いからすぐに右でまわしをつかむと休まず前に出て、最後は上手投げで一気にチームの優……