イーロン・マスク氏による買収以降、ネットを騒がせているTwitterだが、今度はセキュリティ絡みの問題も報告されている。BleepingComputerによると、ハッカーフォーラムにて非公開情報を含む、Twitterユーザー540万人分のデータが無料で共有されているという。 このデータは、7月にハッ […]
スマホアプリの“ストア独占”は悪なのか。サイドローディングがもたらす光と影
スマートフォンのプラットフォーマーが持つ影響力は大きい。そのため各国で、市場公平性の観点から議論が巻き起こっている。日本でも、内閣官房・デジタル市場競争本部事務局が実施している「デジタル市場競争会議」で議論が進められてきた。 その中でも1つのテーマとなっているのが「アプリのサイドローディング」。すな […]
Macのマルウェア、半分は「MacKeeper」が感染源との調査結果
「MacはWindowsよりもマルウェアの脅威が少ない」という説は、コンピュータに詳しい人々のあいだで、漠然と信じられていることだ。セキュリティサービスを提供する企業が裏付けつつ、マルウェアの主な感染源などの調査データを公表している。 セキュリティサービスを提供するElastic Security […]
米FBI、犯罪捜査にスパイウェア使用を検討していた
イスラエル企業NSO Groupが開発した「Pegasus」というスパイウェアは、数年にわたり政府機関や法執行機関に販売された。その購入者の多くが人権を侵害している国々だとして国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルも報告書を発表しており、アップルもNSOを提訴。今年秋のiOS 16等では、そ […]
修理時に個人情報を保護する機能、Galaxy端末がグローバル導入
Samsung(サムスン)は10月25日、Galaxy端末向けに「Maintenance Mode(メンテナンスモード)」のグローバル展開を発表した。 Galaxy S21向けに、7月に韓国、9月に中国でリリースされているが、Android 13ベースのOne UI 5を実行する一部のGalaxy端 […]
エド・シーランの未発表曲、ハッキングされダークウェブで販売。犯人に18ヶ月の懲役刑
英国のポップシンガー、エド・シーランに関連する何らかのクラウドアカウントをハッキングし、未発表曲2曲を盗み出してダークウェブで売りさばいていたとして、8月に逮捕されていた23歳の青年Adrian Kwiatkowski氏に対して18ヶ月の懲役刑が言い渡された。 ことの発端は2019年、米国の複数のミ […]
PS5がハッキングされる。2年前に見つかっていた脆弱性が復活
先月発見された「PlayStation 5」のIPV6 Kernel exploitを使って、PS5実機を実際にハッキングした事例が報告されている。 PS5 IPV6 Kernel exploitは、PS5のファームウェアがV4.03かそれよりも古い場合に使える手法。SpecterDevと呼ばれるハ […]
Chromeの拡張機能仕様「Manifest V3」、完全移行は2024年1月に延期
Googleは9月28日(現地時間)、同社の公式ブログにてChromeにおける「Manifest V3」への移行スケジュール詳細を公開した。これまでは、2023年1月に移行が予定されていたが、早くても2023年6月にずれ込み、その後2024年1月には従来のManifest V2が利用できなくなる予定 […]
最上位iPhoneにTouch IDは当分戻らない?社内ではテストしているとの噂
次世代のフラッグシップiPhoneが噂に上るたび、注目が集まるのが「今年こそTouch IDの指紋認証が復活するのか?」という点だ。2017年のiPhone Xで顔認証のFace IDが初採用されてから、Touch IDはホームボタンごと廃止されており、それは最新のiPhone 14シリーズでも変わ […]
Windows、Linuxなど機器問わず感染するマルウェア「Chaos」が世界に拡散中
ネットワーク企業Lumen Technologiesのサイバーセキュリティ部門Black Lotus Labsが、WindowsやLinux、FreeBSDなどのエンタープライズサーバーから、SOHO向けのネットワーク機器まで、広範なデバイスを標的にするマルウェア「Chaos」を発見したと発表した。 […]