「FREED」が2022年度上半期 ミニバン販売台数第1位を獲得

 Hondaのコンパクトミニバン「FREED(フリード)」の2022年度上半期(4~9月)における販売台数が29,855台※1となり、ミニバン※2新車販売台数で第1位を獲得しました。 フリードは、親しみやすいデザインと5 ナンバーサイズの扱…

投稿 「FREED」が2022年度上半期 ミニバン販売台数第1位を獲得自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

CIVIC 50周年特別対談|クルマと時計。ファンに愛され続ける「こだわり」と「挑戦」の歴史

  製品・活動 2022.9.30   CIVIC 50周年特別対談|クルマと時計。ファンに愛され続ける「こだわり」と「挑戦」の歴史 #クルマ#人間中心#想いを叶える    クルマと時計。それらはともに日々の生活を支える必需品であり、多くの…

投稿 CIVIC 50周年特別対談|クルマと時計。ファンに愛され続ける「こだわり」と「挑戦」の歴史自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

統合報告書「Honda Report 2022」を発行

 Hondaは、本日、統合報告書「Honda Report 2022」(以下、Hondaレポート2022)を発行し、WEB上で公開しました。  Hondaレポート2022は、将来の企業価値向上にむけた中長期的な取り組みを、財務および非財務の…

投稿 統合報告書「Honda Report 2022」を発行自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

「2022年本田賞」東京大学大学院工学系研究科教授 香取秀俊博士が受賞 〜300億年に1秒しか狂わない光格子時計を発明〜

 公益財団法人 本田財団(設立者:本田宗一郎・弁二郎兄弟、理事長:石田寛人)は、2022年の本田賞を、従来の原子時計の1000倍の精度を実現する「光格子時計(ひかりこうしどけい)」を発明した、東京大学大学院工学系研究科教授 香取秀俊(かとり…

投稿 「2022年本田賞」東京大学大学院工学系研究科教授 香取秀俊博士が受賞 〜300億年に1秒しか狂わない光格子時計を発明〜自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

自動運転車両「クルーズ・オリジン」の試作車が完成、米国でテストを開始 ~走行映像、開発者インタビュー映像を公開~

 Hondaは、自動運転モビリティサービス専用車両「クルーズ・オリジン」の日本仕様量産モデルの試作車のテスト走行、開発に携わるHondaエンジニアのインタビューをまとめた映像を公開しました。  クルーズ・オリジンは、Honda・GMクルーズ…

投稿 自動運転車両「クルーズ・オリジン」の試作車が完成、米国でテストを開始 ~走行映像、開発者インタビュー映像を公開~自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

ペダル踏み間違い事故はなぜ起こる? 高齢者だけじゃない「急アクセル抑制機能」の必要性

安全 2022.9.22 ペダル踏み間違い事故はなぜ起こる? 高齢者だけじゃない「急アクセル抑制機能」の必要性 #モビリティ安全技術 #運転技術支援 #技術は人のために #クルマ  近年、社会問題化しているアクセルとブレーキペダルの踏み間違…

投稿 ペダル踏み間違い事故はなぜ起こる? 高齢者だけじゃない「急アクセル抑制機能」の必要性自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

HondaとIDEMITSUのライダー育成プロジェクト 10周年記念イベントを日本グランプリで開催

 Honda(取締役 代表執行役社長:三部 敏宏)と出光興産株式会社(代表取締役社長:木藤 俊一 以下、出光興産)は、「世界トップレベルで活躍できるアジア人ライダーの発掘・育成とアジア地域におけるモータースポーツ文化の醸成」を目的に展開して…

投稿 HondaとIDEMITSUのライダー育成プロジェクト 10周年記念イベントを日本グランプリで開催自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

「Honda Racing THANKS DAY 2022」がモビリティリゾートもてぎにて2022年11月27日に開催!

 Hondaは、2022年11月27日(日)に栃木県のモビリティリゾートもてぎにて「Honda Racing THANKS DAY(以下、ホンダ・レーシング サンクスデー)2022」を開催いたします。 ファンの皆様から好評を博しているこのイ…

投稿 「Honda Racing THANKS DAY 2022」がモビリティリゾートもてぎにて2022年11月27日に開催!自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

「N-WGN」をマイナーモデルチェンジし発売 ~Honda初 急アクセル抑制機能採用により、さらに安心の1台に~

 Hondaは、軽自動車「N-WGN(エヌワゴン)」をマイナーモデルチェンジし、9月23日(金)に発売します。また、Nシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+…

投稿 「N-WGN」をマイナーモデルチェンジし発売 ~Honda初 急アクセル抑制機能採用により、さらに安心の1台に~自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

トニー・ボウ選手が世界選手権で32連覇を達成 ~トライアル世界選手権、Xトライアルでそれぞれ16連覇~

 2022 FIM※1トライアル世界選手権シリーズ(以下、トライアル世界選手権)第6戦 イタリア大会の1レース目が9月17日に開催され、レプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)のトニー・ボウ選手(スペイン 35歳)が、…

投稿 トニー・ボウ選手が世界選手権で32連覇を達成 ~トライアル世界選手権、Xトライアルでそれぞれ16連覇~自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。