給食の黙食、文科省「これまでも求めてません」…全国の教委に通知 (読売新聞)

新型コロナウイルス感染対策として学校給食で依然、黙食が続いていることから、文部科学省は29日、全国の教育委員会に「従前から必ず『黙食』することを求めてはいない」との通知を出した。適切な感染対策を取れば「会話も可能」としている。 大学入学共通テスト、コロナ特例の救済策を来春は行わず 文……

路上トラブルを偶然撮影 怒鳴り声 暴力…目撃者語る (フジテレビ)

大阪・吹田市を走る車のドライブレコーダー映像。 踏切を右折しようと停車した時、対向車線を見ると、左折待ちをする白い車の横で、2人の男性が何かもめているようだった。 するとその時、黒っぽい服の人物が、青いズボンの男性をけり飛ばした。 そして、何かを怒鳴りながら、殴るけるの暴行。 さらに……

父と弟を殺害 48歳女に「無期懲役」判決 インスリン過剰投与、自殺偽装…“弟の遺書”偽造も (フジテレビ)

父親と弟を殺害した罪に問われた女に、判決が言い渡された。 父にはインスリン過剰注射 弟は自殺を装い… 弁護側は「無罪」主張。検察側は「死刑」求刑。裁判所が下した判決は… この記事の画像(7枚) 記者に対し、笑顔で話す足立朱美被告(48)。 カメラにピースサインを見せる朱美被告と一緒に写っ……

悪用クラウド電話も停止 12月から特殊詐欺番号対策 (産経新聞)

警察庁と総務省は29日、特殊詐欺事件で使われた電話番号の利用停止を要請する対象として、インターネットの交換機を使ったクラウド電話などを扱う通信事業者を、12月1日から追加すると発表した。対策は令和元年9月からスタートし、固定電話と「050」から始まるIP電話に加え、抜け穴をなくす狙い。クラ……

飲食店内で死亡の79歳女性、誤って転落か 大阪・福島 (産経新聞)

大阪府警本部=大阪市中央区大阪市福島区吉野の飲食店内で26日、死亡しているのが見つかった経営者の中川トヨ子さん(79)について、大阪府警福島署は29日、階段から誤って転落して首が圧迫されたために窒息状態となり、死亡したとみられると発表した。飲食店で79歳女性が死亡、背中に刺されたような傷……

正体隠し勧誘、献金誘導 日弁連の相談ダイヤル (産経新聞)

本部が入るビルに付けられた「世界平和統一家庭連合」の文字=9月、東京都渋谷区日弁連が設置したフリーダイヤルなどに寄せられた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する相談には、正体を隠して勧誘し、多額の献金に誘導していく教団側の手口をうかがわせる事例が多く寄せられた。日弁連は「特徴……

逮捕県議の車、防犯カメラに 未明に運転、移動した疑い (共同通信)

長野県塩尻市塩尻町の酒蔵兼自宅で昨年9月、妻を窒息死させたとして殺人の疑いで逮捕された長野県議丸山大輔容疑者(48)の車が、妻が殺害されたとみられる時間帯、長野市と塩尻市の間で複数の防犯カメラに写っていたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。 妻の希美さん=当時(47)=は昨年9月2……

新型コロナ 29日は1030人の陽性 9月6日以来の1000人超【佐賀県】 (フジテレビ)

29日、県内では新たに1030人の新型コロナの陽性が確認されました。 1日の陽性者数が1000人を超えるのは、9月6日以来です。 県は29日、新たに1030人の陽性が確認されたと発表しました。 1日の陽性者数が千人を超えるのは、9月6日以来、84日ぶりです。 現在169人が入院していて病床使用率は29.1%、1人が……