「関東一遅い紅葉」といわれている千葉県大多喜町の養老渓谷で、モミジなどの葉の色づきがピークを迎えている。ハイキングコース内にある粟又(あわまた)の滝周辺には肌寒い中、多くの観光客が訪れていた。 町の観光協会によると、温暖な気候や標高の低さなどから、紅葉が他県に比べ遅れるのが房総半……
銀行員が酒造り体験 埼玉県熊谷市〔地域〕 (時事通信)
権田酒造での酒造り体験の様子=26日午前、熊谷市 埼玉県熊谷市にある江戸時代末期創業の酒蔵「権田酒造」で、埼玉りそな銀行の行員が酒造り体験をした。同行の子会社「地域デザインラボさいたま(ラボたま)」による企画で、県内の酒蔵の活性化に向けた実証実験の一つ。社員向けにテストを行い、改善……
松阪牛の最高賞に2600万円 三重県松阪市〔地域〕 (時事通信)
ブランド和牛である松阪牛の品評会「松阪肉牛共進会」が27日、三重県松阪市で開かれた。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりとなる今回は、グランプリとなる「優秀賞1席」に同県大紀町の岡田一彦さんが育てた3歳の雌牛「ここの3」(体重678キロ、体高132センチ)が選ばれた。品評会後の競り市では、今年……
復興、復活祈り煙火大会 長野商工会議所など〔地域〕 (時事通信)
長野商工会議所と長野商店会連合会が主催する「長野えびす講煙火大会」が、長野市で開かれた。2019年以降、台風19号による千曲川決壊やコロナ禍のため見送られていた有料観覧席が4年ぶりに設けられ、あいにくの雨にもかかわらず、約2500席は満席となった。 長野商工会議所の水野雅義会頭が「復興と復活……
大阪 豊中 「小学校で異臭」の通報 17人搬送 (NHK)
消防によりますと、29日午前9時すぎ、大阪 豊中市の市立豊南小学校で異臭がすると通報があり、17人が気分が悪いと訴えて病院に搬送されたということです。豊中市によりますと、症状が重い児童はいないということです。…
電通グループの広告制作会社も捜索 五輪談合事件 (日本経済新聞)
東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合事件で、東京地検特捜部と公正取引委員会は29日午前、入札に参加した電通グループの広告制作会社、電通ライブ(東京・千代田)を新たに……
電通系イベント会社を捜索 五輪テスト大会談合疑い―東京地検・公取委 (時事通信)
東京五輪・パラリンピックのテスト大会を巡る入札談合事件で、東京地検特捜部と公正取引委員会は29日、大会組織委員会が発注した計画立案業務で受注調整したとして、独禁法違反(不当な取引制限)容疑で、電通グループのイベント会社「電通ライブ」を家宅捜索した。 社会 コメントをする…
【速報】「ADK」側などを新たに捜索、五輪テスト大会巡る談合事件 (日本テレビ)
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会事業をめぐる談合事件で、東京地検特捜部などは29日、広告会社「ADKホールディングス」側などを新たに家宅捜索しました。
軽乗用車が横転 男女3人死亡 スピード出しすぎカーブ曲がりきれず横転か 千葉・富津 (TBSテレビ)
きょう未明、千葉県富津市の交差点で軽乗用車が横転し、乗っていた男女3人が死亡しました。 午前0時半ごろ、富津市小久保の国道で「交差点で軽乗用車が横転している」と近隣の住民から110番通報がありました。 警察によりますと、軽乗用車は交差点のガードレールに衝突したとみられ、横転して大破して……
英語スピーキングテスト実施 都は「トラブルない」…受験生「解答が聞こえた」指摘も (テレビ朝日)
27日、初めて実施された都立高校の入試の合否判定に用いられる英語の「スピーキングテスト」。 その内容が28日、公開されました。問われたのは、「使える英語」を身に付けているか。 「次の英文を声に出して読んで下さい」といった問題に始まり…。 「友達からの質問に対して、与えられた情報をもとに……