将棋のプロを目指す横浜市の将棋講師、小山怜央さん(29)の棋士編入試験第1局が28日、大阪市福島区の関西将棋会館であり、小山さんが徳田拳士四段(24)に166手で勝利した。若手棋士5人と対戦して3勝で合格となる。第2局は来月12日、岡部怜央四段(23)と対戦する。 試験対局は持ち時間各3時間。振り……
面会交流訴訟 東京地裁訴え退ける (毎日新聞)
離婚などで別居した親子らの面会交流の法整備が不十分なため、憲法が保障する基本的人権が侵害されているとして、10~70代の男女17人が国に1人10万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は28日、憲法に違反するとは言えないとして、請求を退けた。 原告代理人によると、同種訴訟で初めて子ども3人……
第26回「世界のお巡りさんコンサート特別編」第2弾 5カ国「競演」 心は世界に (毎日新聞)
スクリーンに映し出された各国音楽隊と警視庁音楽隊・カラーガードMECが勢ぞろいした世界のお巡りさんコンサートのフィナーレ 音楽を通じ各国の警察と市民が交流を深める第26回「世界のお巡りさんコンサート特別編」の第2弾公演(毎日新聞社主管)が10月31日、東京都豊島区の東京芸術劇場で開かれた。……
第26回「世界のお巡りさんコンサート特別編」第2弾 各国隊長のメッセージ (毎日新聞)
近い将来、同じ舞台で ニューヨーク市警察音楽隊・トニー名誉隊長 ようこそ、カナダとモンゴルの警察音楽隊の皆さん。近い将来、同じ舞台で演奏できることを願っています。実行委員会の皆さんや多くの面でサポートをしてくださっているスポンサーの皆さんに心から感謝いたします。さあ、ブロードウェー……
日本新聞協会 王将社長射殺報道、読まれる (毎日新聞)
日本新聞協会は28日、新聞、テレビ、インターネットの各メディアへの接触状況を調べる「新聞オーディエンス調査365」の10月分の結果を公表した。新聞記事がよく読まれたのは10月29日で、前日に「餃子の王将」社長射殺事件で容疑者が逮捕された。各紙とも、発生から9年を経て容疑者逮捕となった経緯を大……
秋葉氏「雑誌購読料」 旧統一教会巡る「会費」 衆院予算委 (毎日新聞)
秋葉賢也復興相は28日の衆院予算委員会で、自身が代表を務める「自民党宮城県第2選挙区支部」が2021年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体に2万4000円の「会費」を支出したと政治資金収支報告書に記載したことについて、実際は「雑誌購読料」だったと説明し、報告書を訂正する意向を示した……
給付金の詐取、統括役認める 東京地裁初公判 (毎日新聞)
三重県の親子らのグループが国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとされる事件で、詐欺罪に問われた同県松阪市の会社役員、谷口光弘被告(48)と、東京都台東区の無職、小沢一真被告(34)は28日、東京地裁(渡辺一昭裁判官)の初公判で起訴内容を認めた。谷口被告はグループのリー……
鹿児島・奄美の女性刺殺、24歳被告に無罪 鹿児島地裁判決 (毎日新聞)
鹿児島県奄美市で2019年、87歳女性が刺殺された事件があり、殺人と住居侵入の罪に問われた住所不定、無職、渡部円治被告(24)の裁判員裁判の判決で、鹿児島地裁は28日、無罪(求刑・懲役20年)を言い渡した。現場から検出された被告の毛髪などは「事件前に物色した際に残された可能性が排斥できない」……