高校1年の少年を逮捕 サイズのあわないスーツで「おばあちゃんからカードを盗んだ」 (テレビ朝日)

高校1年生の16歳の少年が川崎市の70代の女性からキャッシュカード2枚をだまし取ったとして逮捕されました。少年は「おばあちゃんからカード2枚を盗んだことは間違いありません」と容疑を認めています。 自称・高校1年生の16歳の少年は仲間と共謀し、28日、川崎市宮前区に住む70代の女性からキャッシュ……

“領収書問題”で岸田総理らを公職選挙法違反の疑いで刑事告発 (テレビ朝日)

岸田総理大臣の選挙運動費用収支報告書に宛名などが空白の領収書が添付されていた問題で、市民団体が岸田総理と後援会の関係者ら4人を刑事告発しました。 告発状によりますと、去年10月の衆議院選挙で岸田総理の選挙運動費用報告書に宛名やただし書きが空白のままの領収書が添付されていたということで……

五輪談合事件 捜査の注目ポイントは (TBSテレビ)

東京オリンピック・パラリンピックの「テスト大会」を巡る談合事件は、電通に続き博報堂と、広告業界の2強が強制捜査を受ける異例の事態になりました。当初、特捜部は組織委員会の高橋治之元理事の汚職事件を捜査していましたが、どのようにして談合に進んだのでしょうか。佐藤記者の報告です。 汚職事……

妻殺害疑いの長野県議を逮捕 丸山大輔容疑者、犯行… (日刊スポーツ)

長野県警は28日、昨年9月に長野県塩尻市塩尻町の酒蔵兼自宅で妻希美さん(当時47)を殺害したとして、殺人の疑いで長野県議の丸山大輔容疑者(48)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。希美さんは2021年9月29日午前6時45分ごろ、酒蔵に隣接する自宅内事務所の金庫近くであおむけに倒れていた。……

都立高「スピーキングテスト」 英語で考え述べる問題も (日本経済新聞)

東京都教育委員会は28日、都立高入試の合否判定に使うため27日に実施した英語の「スピーキングテスト」の問題と解答例をホームページで公表した。それぞれの制限時間内に、英文を音読したりイラストを見て英語で答えたりする問題などがあった。イラストを用いた設問では、ビルの中でレストランがある階……

岸田首相が茂木、麻生、菅の3氏と緊急会談 自民内から「身の引き方を考え出したのでは」の声 (東京スポーツ新聞)

岸田文雄首相(65)は28日、自民党の茂木敏充幹事長や麻生太郎副総裁、菅義偉前首相と相次いで会談した。 永田町関係者によると、岸田首相は第2次補正予算案の早期成立や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる被害者救済法案など、今後の政策課題について、党幹部らと意見交換したものと見られて……

妻殺害容疑で県議逮捕 昨年9月、自宅で―長野県警 (時事通信)

妻殺害容疑で逮捕された長野県議の丸山大輔容疑者=2021年12月、長野県議会 妻を殺害したとして、長野県警が県議の丸山大輔容疑者(48)を殺人容疑で逮捕したことが28日、捜査関係者への取材で分かった。 〔写真特集〕未解決事件10~3億円強奪から東電女性写真殺害まで~ 丸山容疑者の妻で会社役員の希……

ヨシキリザメが保護対象に フカヒレ輸出に影響も―ワシントン条約会議 (時事通信)

水産庁は28日、中米・パナマで開かれたワシントン条約締約国会議で、主に宮城県で水揚げされ、フカヒレの材料となるヨシキリザメが保護対象に追加されることが決まったと発表した。効果が生じるのは1年後だが、輸出するには政府の許可書が必要となり、フカヒレの輸出に影響する恐れがある。 【特集】ザ……

妻殺害疑い、長野県議逮捕 昨年9月、自宅で窒息死 (共同通信)

長野県警は28日、昨年9月に長野県塩尻市塩尻町の酒蔵兼自宅で妻希美さん=当時(47)=を殺害したとして、殺人の疑いで長野県議の丸山大輔容疑者(48)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 希美さんは2021年9月29日午前6時45分ごろ、酒蔵に隣接する自宅内事務所の金庫近くであおむけに倒れてい……

妻殺害疑い、長野県議逮捕 昨年9月に自宅で窒息死 (産経新聞)

妻希美さんの葬儀後、取材に応じる丸山大輔容疑者=2021年11月、長野県塩尻市長野県警は28日、長野県塩尻市塩尻町の酒蔵兼自宅で妻の希美さん=当時(47)=を殺害したとして、殺人の疑いで長野県議の丸山大輔容疑者(48)を逮捕した。同日夜に塩尻署で記者会見を開き、発表した。「捜査に支障が出る」……