厚労省、同時検査キットの市販解禁 コロナとインフル (時事通信)

厚生労働省は28日、新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの感染の有無を同時に調べられる抗原検査キットについて、薬局やインターネットでの販売を解禁する方針を決めた。今冬に同時流行が懸念されており、自宅で検査できる環境を整えることで医療機関の負担を減らすのが狙い。 同日開かれた専門……

元前橋市副市長を再逮捕 別工事でも価格漏洩疑い (日本経済新聞)

群馬県警は28日、農業水路改修工事の指名競争入札で予定価格を漏らし落札させたとして、元前橋市副市長の戸塚良明容疑者(72)を官製談合防止法違反などの疑いで再逮捕した。別の入札の価格を漏らした罪で起訴されている。また同容疑で、落札した水道工事会社「シノハラゼネラル」社長、古川澄人容疑者……

被ばく健康不安も賠償へ (デイリースポーツ)

文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)は28日、国が「中間指針」で示した東京電力福島第1原発事故の賠償基準を見直し、対象を拡大する方針で一致した。事故後に設定された計画的避難区域での「相当量の線量地域に一定期間滞在したことによる健康不安」に対する精神的損害を認め、新たに賠償……

秋田県職員が遺書残し自殺 パワハラ、上司処分 (日本経済新聞)

秋田県は28日、8月の大雨被害の対応に当たっていた職員が、上司からパワハラを受けたとの遺書を残して同月に自殺していたと発表した。県はパワハラを繰り返したとして、地域振興局建設部の50代の男性部長を減給10分の1(3カ月)と降任の懲戒処分とした。地域振興局長も厳重注意処分とした。県人事課に……

“チラシに写った寿司”を舐める猫 食い意地を張った姿に「目がマジだw」「きゃわいい」と反響 (AbemaTIMES)

チラシに写った寿司を舐める猫 ? チラシに写った寿司を舐める猫。食い意地を張った姿に「目がマジだw」「きゃわいい」と反響を呼んでいる。 【映像】チラシに写った寿司を舐める猫 家族で寿司を食べていた猫の飼い主(我が家の猫’s『kodou428』/@kodou428)さんたち。猫のちくわくんが狙っていたので……

被ばく健康不安も賠償へ 「相当量の線量」考慮 (共同通信)

文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)は28日、国が「中間指針」で示した東京電力福島第1原発事故の賠償基準を見直し、対象を拡大する方針で一致した。事故後に設定された計画的避難区域での「相当量の線量地域に一定期間滞在したことによる健康不安」に対する精神的損害を認め、新たに賠償……

灰に埋もれ作業員2人死亡 三重の工場、点検作業中 (日本経済新聞)

事故があった「チヨダウーテ」の工場から出る救急車(28日、三重県川越町)=共同28日午前11時20分ごろ、三重県川越町にある石こうボード製造業「チヨダウーテ」の工場で、燃焼した木くずチップをためる冷却装置を点検していた男性作業員3人が落ちてきた灰に埋まった。三重県警四日市北署員らが駆け付け……

国内4万7809人感染 新型コロナ、141人死亡 (サンケイスポーツ)

国内で28日、新たに4万7809人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前より約6300人多い。都道府県別の内訳は東京5767人、神奈川4066人、北海道3509人など。死者は北海道30人、長野22人、東京7人など計141人が報告された。厚生労働省によると、全国の重症者は前日より14人増えて322人だった。……

自転車同士の交通事故 救護せず去ったのは14歳未満の少年<岩手・北上市> (フジテレビ)

11月11日に岩手県北上市内で起きた自転車同士が衝突したひき逃げ事故について、県警はけが人を救護せずに去ったのは14歳未満の少年だったと11月28日に発表しました。 事故現場から去った人物として県警が公表したのは、県南部に住む14歳未満の少年です。 この事故は11月11日の午後2時半ごろ、北上市本……

【盗難の瞬間】「日本は安全な国だと聞いていたのに…」来日したばかりで“通勤用”自転車盗まれる わ… (フジテレビ)

来日したばかりで盗難被害…。 場所は宮崎市。21日午前0時過ぎ、周囲をライトで照らしながら現れたのは窃盗犯。男の狙いは「自転車」だ。 この記事の画像(8枚) 1台目のタイヤを足で回すと何かを確認し、手前のもう1台へ移動。 窃盗犯がタイヤを足で回して何かを確認している 窃盗犯は手前の自転車に……