ゼロコロナ抗議行動、全土に拡大 (デイリースポーツ)

【北京、上海共同】中国で28日までに、コロナ対策として厳しい行動制限を強いる「ゼロコロナ」政策に抗議する行動が全国に拡大した。国民は共産党の厳しい統制下にあるが、我慢が限界に達しつつある。一方で感染者数は最多記録を連日更新。習近平指導部は感染とデモの抑え込みという二正面作戦を迫られ……

飲酒の人体への影響、ガイドライン作成の論点に-生活習慣病や肝疾患など「長期的な疾病リスク」も (CBニュース)

第2回飲酒ガイドライン作成検討会が28日に開かれ、厚生労働省から、飲酒ガイドラインの記載項目・内容などについての「主な論点」が示された。【新井哉】 厚労省は「主な論点」として、▽ガイドラインの趣旨▽飲酒による人体への影響▽飲酒量▽避けるべき飲酒行動▽飲酒に当たっての留意点-などを挙げ……

百万石まつり、来年は撮影可能 市川右團次さん、紺野まひるさん起用 (毎日新聞)

お松の方役に決まった紺野まひるさん=「金沢百万石まつり実行委員会」提供 金沢市で毎年6月に開かれる恒例の「金沢百万石まつり」の実行委員会は28日、来年のメイン行事「百万石行列」の前田利家役に歌舞伎俳優の市川右團次さん(59)、利家の妻であるお松の方役に俳優の紺野まひるさん(45)を起用す……

五輪テスト大会めぐる談合事件 企業一覧表と落札結果 ほぼ一致 (NHK)

東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する業務の入札をめぐる談合事件で、東京地検特捜部と公正取引委員会は独占禁止法違反の疑いで、新たに、広告大手「博報堂」や「東急エージェンシー」などの本社を捜索し、捜索を受けた企業は「電通」などを含め6社になりました。関係者によります……

高級外車で現れ「救世主に見えるかも」…医療法人買収し1億円横領、コンサル代表再逮捕 (読売新聞)

買収した医療法人から1億円を横領したとして、大阪府警は28日、経営コンサルタント会社代表取締役の佐藤留美被告(52)(静岡県長泉町、詐欺罪などで起訴)を業務上横領容疑で再逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。昨年8月からの1年間で、経営再建などを口実として買収した三つの医療関連法人か……

トマトケチャップ値上げ カゴメ、野菜飲料も (サンケイスポーツ)

カゴメは28日、トマトケチャップや、トマトジュースなどの野菜飲料を含む家庭用の計151品目を、来年2月1日納品分から値上げすると発表した。トマトやニンジンといった原料の世界的な価格高騰が背景という。主力のトマトケチャップなどは今年4月に続く再値上げとなる。トマトジュースや野菜飲料の出荷価……

鹿児島・奄美市高齢女性殺害事件 被告に無罪判決 鹿児島地裁 (フジテレビ)

2019年、鹿児島県奄美市で高齢女性の家に侵入し女性を刃物のようなもので複数回刺して殺害したとして殺人などの罪に問われていた24歳の男の裁判員裁判で、鹿児島地裁は28日、男に無罪を言い渡しました。 判決を受けたのは住所不定の無職、渡部円治被告(24)です。 この事件は2019年6月、鹿児島県奄美……

飼育クマに襲われ男性死亡 長野 (産経新聞)

28日午前9時20分ごろ、長野県松本市五常で、無職の丸山明さん(75)が、飼育しているクマに襲われたと家族から110番通報があった。丸山さんは全身をかまれ、病院に搬送されたが、死亡が確認された。クマは猟友会に射殺された。県警松本署によると、丸山さんは体長約1メートルの雄のツキノワグマを20年……

マイナカード申請60%超 (デイリースポーツ)

総務省は28日、マイナンバーカードの取得申請が27日時点で7568万341件となり、人口の60・1%に達したと発表した。年内に8千万件台に乗せる目標を掲げており、松本剛明総務相は「達成に向け、全力で取り組む」とのコメントを発表した。 申請から交付までは1カ月程度かかるため、交付数は約6735万枚、人……