福島県郡山市は来年2月から、孫が生まれた職員が「孫休暇」を取得できる制度を導入する。市内の企業などにも波及させ、子育てしやすいまちづくりの実現を目指す。 現行の特別休暇(有給)制度では、男性職員は子供の出生時に最大で3日間、出生日から1年間を経過する日までに同5日間の休暇を取得できる……
「ゴトゴト石」細工され動かず 受験生に人気、高知・土佐山 (共同通信)
落ちそうで落ちず、受験生に人気となっている高知市土佐山の巨岩「ゴトゴト石」が何者かに細工され、動かなくなっていることが30日、市などへの取材で分かった。周辺にジャッキなどの工具や軍手が落ちており、市は悪質ないたずらとみている。 ゴトゴト石は大きさ約1.5メートル。小さな崖の縁にあるが、……
すきま風防ぐ“すきまテープ” “人感センサー付きの電気暖房” 12月1日から冬の節電要請開始で節電グ… (TBSテレビ)
12月1日から7年振りの冬の節電要請が始まります。高まる節電意識で、売れ行き好調な節電グッズ。窓のリフォームも人気です。
学者らサイバー攻撃3年間数十件 (デイリースポーツ)
国際政治や安全保障、エネルギーが専門の大学教員やシンクタンク研究員、報道関係者らを標的としたサイバー攻撃が2019年12月以降、数十件あったことが30日、警察庁への取材で分かった。講演依頼などを装い、メールでマルウエア(悪意のあるソフトの総称)を送り付ける手口で、感染させて情報を盗み出す……
秋篠宮さま、お誕生日の会見で国民が感じた「眞子さんとの距離」 (Smart FLASH)
(写真・宮内庁提供) 11月30日に57歳を迎えられた秋篠宮さまが、誕生日を前に、東京・赤坂東邸で記者会見に臨まれた。そのなかで、2021年10月に結婚した長女・小室眞子さんについて言及する場面があった。 「眞子さんと結婚した小室圭さんへのバッシングや誹謗中傷がネット上に数多く飛び交ったことで……
学者らサイバー攻撃3年間数十件 国際政治、安全保障の分野を標的 (共同通信)
国際政治や安全保障、エネルギーが専門の大学教員やシンクタンク研究員、報道関係者らを標的としたサイバー攻撃が2019年12月以降、数十件あったことが30日、警察庁への取材で分かった。講演依頼などを装い、メールでマルウエア(悪意のあるソフトの総称)を送り付ける手口で、感染させて情報を盗み出す……
敵ミサイル基地などたたく「反撃能力」 議論の焦点は【詳細】 (NHK)
敵のミサイル発射基地などをたたく「反撃能力」をめぐり、自民・公明両党は実務者協議で反撃の対象などの論点整理を行い、それぞれ党内の意見集約をはかったうえで、12月2日の会合で反撃能力の保有について合意を目指すことを確認しました。 今回の議論の焦点になっている「反撃能力」について詳しく解……
女性捜査員に「お姉さんかわいいから絶対売れますよ」違法スカウトで男を現行犯逮捕 違法客引きを一斉… (フジテレビ)
大阪府警は29日夜、梅田やミナミなどの繁華街で違法なスカウトや客引きの一斉摘発を行い、男5人を現行犯逮捕しました。 大阪府の迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、兵庫県明石市の無職の26歳の男です。 警察によると26歳の男は29日夜、大阪・ミナミの路上で女性捜査員に対し「スカウトな……
宮内庁職員ら13人、新型コロナに感染 新嘗祭に従事 (毎日新聞)
皇居・宮殿=東京都千代田区で2021年9月10日午後1時59分、本社ヘリから幾島健太郎撮影 宮内庁は30日、宮中祭祀(さいし)の新嘗祭(にいなめさい)に従事した同庁職員ら計13人が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにした。感染経路は不明で、皇室の方々との接触は確認されていないという。 新嘗……
常陸宮妃華子さま、日本いけばな芸術協会の創立55周年記念式典に出席 (日本テレビ)
常陸宮妃華子さまは30日、名誉総裁を務める日本いけばな芸術協会の創立55周年記念式典に出席されました。 華子さまは30日正午頃、いけばなの各流派の家元らが出席する式典会場に到着されました。 日本いけばな芸術協会は、1966年に設立され、華子さまは、1992年から30年間、名誉総裁を務められています……