両陛下、モンゴル大統領夫妻と会見 (時事通信)

モンゴルのフレルスフ大統領夫妻との会見に臨まれる天皇、皇后両陛下=30日午後、皇居・御所(宮内庁提供) 天皇、皇后両陛下は30日、来日したモンゴルのフレルスフ大統領夫妻と皇居・御所で会見された。 宮内庁によると、会見は御所の小広間で30分ほど行われた。天皇陛下は日本とモンゴルが外交関係樹……

茨城県沖でプレジャーボート転覆、男性1人死亡…海釣り中に横波受ける (読売新聞)

30日午後1時半頃、茨城県大洗町の水族館の職員から、沖合で船が転覆していると118番があった。茨城海上保安部が転覆したプレジャーボートを発見し、付近にいた男性2人を救助したが、船長で同県ひたちなか市、地方公務員の男性(60)は搬送先の病院で死亡が確認された。水戸市の男性(49)は軽い低体温……

自民党の薗浦健太郎氏の政治団体が収入不記載か「専… (日刊スポーツ)

自民党の薗浦(そのうら)健太郎衆院議員の政治団体が30日、政治資金パーティーの収入不記載の疑いがあるとして、会計責任者の公設第1秘書が東京地検特捜部から任意で事情聴取を受けていたことが明らかになった。国会内で記者団の取材に応じた薗浦氏は「ずさんな処理が明らかになり、お騒がせしている……

原告ら「大きな一歩」「声受け止めた」 同性婚訴訟「違憲状態」判断 (毎日新聞)

判決を受けての記者会見で、笑顔を見せる原告団の広橋正さん(左)とパートナーのかつさん=東京都港区で2022年11月30日午後5時57分、吉田航太撮影 「パートナーと家族になるための法制度がないことは、個人の尊厳に照らして合理的な理由があるとはいえない」――。同性婚を認めていない現行制度の違憲……

専門家を狙ったサイバー攻撃、19年以降に数十件 警察庁が注意喚起 (毎日新聞)

中央合同庁舎第2号館に掲げられる警察庁・国家公安委員会の看板=東京都千代田区で2022年8月25日午後2時38分、北山夏帆撮影 警察庁などは30日、日本国内の大学教員や民間のシンクタンク研究員、報道関係者らに講演や取材の依頼などを装ったメールを送り、情報窃取を狙うサイバー攻撃が2019年以降に数十……

新潟 新発田 女性殺害事件で無期懲役 検察と弁護側双方が控訴 (NHK)

新潟県新発田市で女性を相次いで襲ったとして無期懲役が確定している被告が、一連の事件とは別に20歳の女性を殺害した罪に問われた裁判をめぐり、無期懲役を言い渡した判決を不服として検察と弁護側の双方が30日、控訴しました。 続きを読む 喜納尚吾被告(39)は新潟県新発田市で女性4人を相次いで襲……

車21台に「ひっかき傷」 700mの範囲に被害集中…防犯カメラには“パーカーの男” 警察が行方を追う (フジテレビ)

防犯カメラに映っていたのはパーカー姿の男でした。 北海道札幌市白石区と豊平区で駐車していた車21台が傷つけられる被害があり、警察が器物損壊事件として捜査しています。 前後のドアにつけられた、ひっかいたような傷。長さは約50cmに及びます。 ボンネットに大きくつけられた深い傷。 被害はヘッド……

公開予定のライオン、獣舎から出ず…工事の音に警戒か (読売新聞)

リニューアル工事中の盛岡市動物公園「 ZOOMO(ズーモ) 」で29日、新たに仲間入りしたオスのライオン「レグルス」(4歳)が報道陣に公開される予定だったが、獣舎から出てくることはなかった。環境への適応にまだ時間を要するという。 10月からズーモにやってきたオスのライオン「レグルス」(ズーモ……

電動キックボードはルール守って COWCOWら呼びかけ (産経新聞)

交通安全教室で事故防止を訴えるお笑いコンビ「COWCOW」とタレントの井上咲楽さん(左)=30日、東京都新宿区(宮野佳幸撮影)警視庁や東京都などは30日、新宿区内で、交通安全教室や電動キックボードによる事故防止キャンペーンを開いた。「TOKYO交通安全キャンペーン」(1?7日)に先立って行われたも……