日本の民間非営利団体「言論NPO」と中国国際出版集団は30日、両国で実施した共同世論調査の結果を発表した。台湾海峡での軍事紛争の可能性について、中国人の56・7%が「起こる」と回答し、多くの中国人が台湾有事を現実的なものとみていることが明らかになった。言論NPOは深刻化する米中対立が背景に……
国内13万8108人感染 新型コロナ、183人死亡 (サンケイスポーツ)
国内で30日、新たに13万8108人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前より5000人ほど多い。都道府県別では東京1万4399人、北海道9659人、愛知9241人など。死者は北海道37人、東京14人、神奈川12人など計183人の報告があった。厚生労働省によると、全国の重症者は342人で前日より8人増えた。……
日本医師会 新型コロナの分類見直し「コロナ独自の新たな対応を」 (TBSテレビ)
現在、「2類相当」とされている新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを見直すことについて、日本医師会の釜萢常任理事は、「5類」に引き下げるよりも、コロナ独自の分類などを新たに設けるべきとの見解を示しました。 日本医師会 釜萢敏常任理事 「新型コロナウイルス感染症を独自のものとして扱……
「大きな一歩」同性婚訴訟原告の同性カップルら会見 (産経新聞)
同性婚を巡る訴訟の判決で、東京地裁に向かう原告ら=30日午後1時28分同性カップルが家族になるための法制度が存在しない状況を「違憲状態」と判断した30日の東京地裁。「大きな一歩だ」。判決後、東京都内で会見した原告の同性カップルの男女や弁護士は、判決に一定の評価をした。パートナーの女性と3……
カフェインで0・14秒短縮 (デイリースポーツ)
100メートル走の前にカフェインを摂取すると、タイムが平均で0・14秒短縮したとの実験結果を立命館大のチームが30日発表した。カフェインが運動パフォーマンスを一時的に向上させる働きを短距離走で実験して確認したのは初めてとしている。 チームによると、体重70キロの人で効果的なカフェインの摂取……
福島第1、建て替え対象にならず (デイリースポーツ)
福島第1原発が立地する大熊町の吉田淳町長は30日、首都圏などに避難している町民を対象に都内で開いた町政懇談会で、原発の建て替えを進めるとする政府方針について「再度大熊に原発が建つことはない」と述べた。町民の「政府方針は第1原発にも当てはまるか」という質問に答えた。 経産省は11月28日、……
【W杯】#ちょいまねジャパン、森保監督担当を緊急… (日刊スポーツ)
「森保監督を緊急募集しまーす。堂安も来ーい」と「#ちょいまねジャパン」のプラカードを持って叫ぶ酒井宏樹担当の「クロワッサン。」(撮影・寺沢卓) サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会に出場中の日本代表イレブンを、選手のものまねで応援するグループ「#ちょいまねジャパン」が11……
静岡県裾野市の保育園で数々の問題行為 市が緊急会見【5】なぜ?市長への報告は会見2日前 (フジテレビ)
静岡県裾野市の保育園で、保育士3人が問題行為を繰り返していた事態をうけ、市が会見を開いた。市はまずこれまでの対応や、園から報告を受けた行為などを説明した。 その後の質疑応答では、事案把握から公表まで3カ月もかかったことについ、村田市長はて役所内の対応も適切でなかったとしたうえで、市……
学生音コン・声楽部門1位 高校は中村心澪さん、大学は阿部泰洋さん (毎日新聞)
声楽部門高校の部で1位の中村心澪さん=横浜市西区で2022年11月30日、小出洋平撮影 第76回全日本学生音楽コンクールの全国大会(主催=毎日新聞社、共催=横浜市、後援=NHK、協賛=島村楽器)は30日、横浜市西区の横浜みなとみらいホール小ホールで声楽部門高校・大学の両部を開催した。高校の部では……
記事の無断共有、再び賠償命令 (デイリースポーツ)
新聞記事を社内の電子掲示板で無断共有したのは著作権侵害だとして、日本経済新聞社がつくばエクスプレス(TX)の運行会社「首都圏新都市鉄道」(東京)に約4400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、著作権侵害を認定して約459万円の支払いを命じた。 首都圏新都市鉄道に対し、東京新……