出資金名目で2100万円詐取容疑 39歳男を再逮捕 被害は全国で40億円か 広島県警 (フジテレビ)

出資名目で現金をだまし取ろうと考え、元本を確実に返済するなどと嘘を言って、現金2100万円を騙し取ったとして、30日、福岡県の39歳の男が再逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、福岡県に住む無職・武田将之容疑者(39)です。 警察によりますと武田容疑者は去年7月下旬から11月中旬までの……

コロナ病床50%超で”外出控えて”要請 沖縄県「宣言」「重点措置」は想定せず (フジテレビ)

新型コロナウイルスの感染状況について、県は病床使用率などが50%を超えた場合県民に外出を控えることなどを求める新たな対処方針を決定しました。 新たな対処方針では病床使用率と重症者用の病床使用率を判断の指標とし、いずれかが50%を超えた場合、発熱外来や救急外来のひっ迫状況などを鑑み「医……

記事の無断共有、再び賠償命令 TX運行会社、著作権侵害 (共同通信)

新聞記事を社内の電子掲示板で無断共有したのは著作権侵害だとして、日本経済新聞社がつくばエクスプレス(TX)の運行会社「首都圏新都市鉄道」(東京)に約4400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、著作権侵害を認定して約459万円の支払いを命じた。 首都圏新都市鉄道に対し、東京新……

怒号が飛び交う中で児童虐待の”強制立ち入り” 児相と警察が手順を確認 (フジテレビ)

児童虐待が疑われる家庭に児童相談所と警察が強制的に立ち入り子どもを保護する訓練が行われました。 ▽訪問する児童相談所職員 「玄関を開けなければこちらで強制的にドアを開けることになります」 ▽母親約 「なになに?帰ってください!警察呼びますよ!」 児童虐待が疑われる家庭で保護者が児童相……

五輪入札の1年前から意向調査 (デイリースポーツ)

東京五輪のテスト大会を巡る入札談合事件で、入札が始まる約1年前から大会組織委側が広告会社やイベント制作会社に入札参加の意向調査をしていたことが30日、関係者への取材で分かった。実績があり参加を望む競技を割り当てる一方で、国内ではなじみの薄い競技をセットで担うよう打診もしていたとみら……

熊本高3自殺訴訟で同級生3人目が両親と和解 いじめ認め謝罪 (産経新聞)

熊本県立高3年の深草知華さん=当時(17)=が平成30年、いじめを受け自殺したとして、両親が同級生4人に計1100万円の損害賠償を求めた熊本地裁(中辻雄一朗裁判長)の訴訟は30日、いじめを認めて両親に謝罪し50万円を支払うとの内容で3人目との和解が成立した。原告側は残る1人とも和解協議中と説明し……

五輪入札の1年前から意向調査 マイナー競技セット打診も (共同通信)

東京五輪のテスト大会を巡る入札談合事件で、入札が始まる約1年前から大会組織委側が広告会社やイベント制作会社に入札参加の意向調査をしていたことが30日、関係者への取材で分かった。実績があり参加を望む競技を割り当てる一方で、国内ではなじみの薄い競技をセットで担うよう打診もしていたとみら……

24都府県41件の「風流踊」、無形文化遺産に 保存継承に弾み (毎日新聞)

モロッコで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)政府間委員会は30日、盆踊りや念仏踊りとして伝承された24都府県41件の民俗芸能「風流踊」を無形文化遺産に登録すると決めた。豊作祈願や厄災払い、先祖供養など、地域の祈りを込めて守りつないだ伝統が世界に認められた。人口減少や高齢化による担……

「FC神楽しまね」運営会社相手取り訴訟 元コーチが未払いの給与支払いなど求める(島根・松江市) (フジテレビ)

サッカーJFL「FC神楽しまね」のジュニアユースの元コーチが、未払いとなっている報酬などの支払いを求めた民事裁判が始まりました。被告の運営会社側は、30日の弁論では、原告側と争うかどうかの主張を明らかにしませんでした。 訴えを起こしたのは、FC神楽しまねで今年10月上旬までジュニアユースのコ……

盛岡市医師会 在宅医療の体制強化を提言 プロジェクトチームの設置を要望<岩手・盛岡市> (フジテレビ)

盛岡市医師会は在宅医療の体制強化に向け保健所を中心としたプロジェクトチームの設置などを求め岩手県盛岡市に対し提言しました。 11月29日は盛岡市医師会の吉田耕太郎会長などが市役所を訪れ、谷藤市長に提言書を手渡しました。 提言では医師の高齢化が進み在宅医療について24時間対応可能な施設が減……