宮内庁職員ら10人以上がコロナ感染 宮中祭祀の新嘗祭に携わる (NHK)

皇居で行われた宮中祭祀の新嘗祭(にいなめさい)に携わった宮内庁の職員など、10人以上が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 宮内庁は、12月1日に行う別の宮中祭祀について、天皇陛下の拝礼を取りやめることにしました。 続きを読む 宮内庁によりますと、感染が確認されたのは、宮内……

「国民の裁判への信頼損なう懸念」 岡口判事弾劾、第2回公判 (産経新聞)

国会の裁判官弾劾裁判所に向かう仙台高裁の岡口基一判事(手前)ら=30日午後交流サイト(SNS)に裁判当事者を傷つける投稿をしたなどとして訴追された仙台高裁の岡口基一判事(56)=職務停止中=の弾劾裁判の第2回公判が30日、国会の裁判官弾劾裁判所(裁判長・松山政司参院議員)で開かれた。検察官……

日本の民俗芸能「風流踊り」 ユネスコ“無形文化遺産”への登録が決定 (AbemaTIMES)

日本の民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」がユネスコ(=国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録されることが決まった。 ユネスコの政府間委員会が30日、モロッコで開かれ日本の「風流踊」の無形文化遺産登録を決定した。風流踊は華やかなという意味や人目をひくという意味の「風流」の精神を……

間もなく初雪?新潟市で除雪出発式!「家の前や私道は地域で除雪を」【新潟市】 (フジテレビ)

本格的な冬の訪れを前に、30日新潟市で除雪出動式が行われました。新潟市は、家の前や私道は地域で除雪するよう呼びかけています。 道路管理者である市と除雪業者に加え、ことしは市民も参加して行われた新潟市の除雪出動式。 【中央区西港町通三・四自治会 阿部幹雄さん】 「安全に気をつけて地域の除……

東京理科大学、理工学部を創域理工学部に 23年4月から (日本経済新聞)

東京理科大学は千葉県野田市の野田キャンパスに置く理工学部を2023年4月から「創域理工学部」に改称する。分野を超えた融合教育や連携研究を強化して新たな学問領域を築き、複雑な社会ニーズに応える専門人材を育てるとの姿勢を新たな学部名で打ち出す。特色ある教育を訴えて国内外からの学生獲得にも……

ウニ密漁の罪で罰金 男性3人、岩手 (産経新聞)

久慈区検(岩手県久慈市)は30日までに、ウニ59個を密漁したとして、漁業法違反などの罪で、久慈市の男性会社員(40)ら3人を略式起訴した。11日付。久慈簡裁は24日付で、この男性に罰金30万円、他2人にそれぞれ罰金20万円の略式命令を出した。他に略式命令を受けたのは、久慈市の男性会社員(29)と東……

司馬遼太郎賞に平山周吉さんの「満洲国グランドホテル」 (毎日新聞)

本(写真はイメージ)=ゲッティ 第26回司馬遼太郎賞(司馬遼太郎記念財団主催)の選考会が30日、東京都内で開かれ、平山周吉さん(70)の「満洲国グランドホテル」(芸術新聞社)に決まった。副賞は100万円。贈賞式は2023年2月12日、東大阪市文化創造館で開かれる「菜の花忌シンポジウム」で。 石原莞……

実力行使!机の上にドーン 手を抑え込み…勉強を邪魔するネコ (テレビ朝日)

机の上にドーンと寝転がるネコのモカちゃんです。 勉強をやめて、今すぐなでたり遊んだりしてほしいようです。 それでも、飼い主さんが勉強をやめないでしている時は…力ずくで、勉強する右手を抑え込みます。これ、毎日のことです。 飼い主さんのことが大好きなモカちゃん。 ドライヤーの時だって…離……

日経新聞記事を無断掲載 つくばエクスプレス運行会社に賠償命令 (朝日新聞)

東京地裁=東京都千代田区 [PR] つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道の社内ネットワーク上に新聞記事のコピーを無断で掲載されたとして、日本経済新聞社が約4400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、東京地裁(杉浦正樹裁判長)であった。判決は著作権侵害を認め、首都圏新都市鉄……

山陰も一気に冬へ1日は山沿いで雪の予想 積雪・路面凍結に注意(島根・邑南町、松江市) (フジテレビ)

山陰地方は季節が一気に冬へと進みそうです。12月に入るのに合わせるかのように、上空にはこの冬一番の寒気が南下する予想で、山沿いでは雪が降り所によって積雪や路面の凍結に注意が必要です。 30日午後の島根県邑南町。日中降っていた冷たい雨が…徐々に雪やみぞれに変わりました。 リゾート施設「瑞……