静岡県裾野市の保育園で保育士が1歳児にしていた行為について、園長は「しつけの一環で行き過ぎた」と話しています。専門家はどう考えるのか、聞きました。 数多くの問題行為が明らかになった、さくら保育園。園長は29日 「しつけが行き過ぎた」と話していました。 さくら保育園・櫻井 利彦 園長 「し……
「風流踊」盆踊りや念仏踊りなど41件対象 ユネスコ無形文化遺産に登録決定 (日本テレビ)
盆踊りや念仏踊りといった、「風流踊」がユネスコの無形文化遺産に登録されることが決まりました。 「風流踊」は歌や笛、太鼓などの囃子に合わせて踊る、各地の歴史や風土に応じて伝承されてきた民俗芸能で盆踊や小歌踊、念仏踊りなど、41件が対象です。 衣装や持ちものに趣向をこらし笛や太鼓で、はや……
官房長官「卑劣な暴力許されない」 都立大刺傷事件で (日本経済新聞)
東京都立大南大沢キャンパス(東京都八王子市)=共同松野博一官房長官は30日の記者会見で、東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで都立大の宮台真司教授が首を切られて重傷を負った事件について発言した。「いかなる理由であれ卑劣な暴力行為は断じて許されるものではない」と述べた。「都立大……
4歳次男に“熱湯”父親逮捕 食事中に電気ケトルから… (フジテレビ)
4歳の息子に熱湯をかけて右肩にやけどをさせたとして、父親が逮捕された。 傷害の疑いで逮捕されたのは、兵庫・神戸市に住む、52歳の無職の男。 警察によると、男は11月13日、妻と長男、次男の4人で食事中に、4歳の次男の右肩に電気ケトルで熱湯をかけ、全治2週間のやけどをさせた疑いが持たれている。……
「グーグルやアップルのように…大化けします」ねずみ講“みんなのたまご倶楽部”社長を逮捕 計3億円… (TBSテレビ)
「たまごを買えば、毎月配当金が得られる」などとうたってねずみ講を運営したとして、会社社長の男が警視庁に逮捕されました。 「(Q.ねずみ講をしていたんですか)うん、頑張ってきます」 東京・港区の健康食品販売会社「G-PEX」の社長・峯岸正治容疑者(58)は、「みんなのたまご倶楽部」という「ね……
コロナの感染症法上の分類「早期に議論を」 厚労相、専門家組織で (毎日新聞)
アドバイザリーボードで発言する加藤勝信厚生労働相=東京都千代田区の厚労省で2022年11月30日午後5時26分、中川友希撮影 加藤勝信厚生労働相は30日、新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」の会合で、新型コロナの感染症法上の位置付けの見直しについて「最新のエ……
「新嘗祭」で13人感染 陛下 あすの宮中祭祀出席控えられる (フジテレビ)
先週、皇居で行われた宮中祭祀(さいし)に携わった宮内庁の職員など13人が、29日までに新型コロナウイルスに感染したことがわかった。 宮内庁によると、感染した13人は、11月23日に行われた「新嘗祭」で、基本的にマスクをしていたが、担当する業務の内容によって、一部外す場面もあったという。 「新嘗……
自民・萩生田政調会長 防衛費増額分の財源「1、2年は国債」 (TBSテレビ)
自民党の萩生田政調会長は、政府が大幅増額の方針を示している防衛費について、今後、1、2年間は国債を主な財源とするのが現実的との考えを示しました。 自民党 萩生田光一政調会長 「(将来的には)新たな税なのか、振り替えかということを考えています。当面は国債でつないでいくということでいいん……
1階からは炎、2階から黒煙噴出…激しい火災で住宅全焼 JR函館線昆布駅近くで民家が全焼 延焼はなし (フジテレビ)
噴き出す真っ赤な炎と黒煙。激しい火災となりました。 北海道後志地方の蘭越町で2022年11月30日昼ごろ、JR函館本線の昆布駅近くで住宅を全焼する火事がありました。 住宅1階から噴き出す真っ赤な炎。 2階部分からは黒煙がもうもうと噴き出します。 火事があったのは後志の蘭越町昆布町の木造2階建ての……
「遺族に優しい世界に」 みどりの風、3年ぶりに犯罪被害者大会 (毎日新聞)
三男隆史さんの革ジャンとペンダントを身につけて講演する平野るり子さん=福岡県久留米市で2022年11月26日午後1時44分、佐藤緑平撮影 犯罪被害者やその家族らでつくる連絡会「みどりの風」は26日、3年ぶりとなる「九州・沖縄犯罪被害者大会」を福岡県久留米市で開いた。ひき逃げ事件で三男を失った佐……