鹿児島県の馬毛島にアメリカ軍の訓練などに使う自衛隊基地を建設する計画をめぐり、浜田防衛大臣は地元の1市2町について、再編交付金の自治体として指定する手続きを始めたことを明らかにしました。 続きを読む アメリカ軍の空母艦載機訓練の移転先として、鹿児島県の種子島の対岸にある馬毛島で計画さ……
「ローンウルフ、過激派に懸念」 国葬に向けた会議で警察庁長官 (朝日新聞)
警察庁が入る庁舎=東京・霞が関 [PR] 警察庁は13日、今月27日に予定されている安倍晋三元首相の国葬にむけ、関係の幹部らによる会議を開いた。露木康浩長官は冒頭の訓示で、国内外の要人の警護の徹底などを指示した。 警察庁は、国葬の閣議決定をうけ7月22日に各局長、部長らをメンバーとする「国葬儀……
秋篠宮ご夫妻 英大使公邸を訪れエリザベス女王の弔問 (日本テレビ)
宮内庁は、13日午前、秋篠宮ご夫妻がエリザベス女王の弔問のため、イギリス大使公邸を訪問されたと発表しました。 秋篠宮ご夫妻は、13日午前9時15分、東京にあるイギリス大使公邸を訪問されました。 8日にエリザベス女王が亡くなったことを受けて、秋篠宮ご夫妻は記帳をし、大使夫妻と懇談をされたとい……
園児バス置き去り死、「川崎幼稚園」運営の理事長が辞任…兼務の園長職も退く (読売新聞)
静岡県牧之原市静波の認定こども園「川崎幼稚園」に通う河本千奈ちゃん(3)が通園バスに取り残されて死亡した事件で、園を運営する学校法人の増田立義理事長(73)が辞任していたことがわかった。7日の記者会見で辞意を表明していた。記者会見で説明する増田園長(左)=7日、牧之原市の川崎幼稚園で ……
【速報】衆議院第二議員会館で高齢女性が自傷行為か (TBSテレビ)
警視庁によりますと、きょう午後2時前、東京・千代田区の衆議院第二議員会館で、70代の女性が自らの手をカミソリで切りつけたということです。 女性がカミソリで手を切りつける様子を警備員が目撃していて、命に別状はないということです。…
羽田空港で警備犬も不審物捜索 安倍氏の国葬前に官民合同で (フジテレビ)
9月27日に予定されている安倍元首相の国葬を前に、警視庁と空港関係者が、羽田空港で合同パトロールを行った。 警視庁警備一課・高山祐輔課長「しっかりと責務を果たすべく、警視庁の総力を挙げて警備に臨む」 13日に行われた官民合同パトロールでは、警視庁の警察官と警備犬2頭に加えて、税関や警備会……
“喫煙”県議 母校に電話で謝罪 「ご迷惑を」 当面イベント出席控える (フジテレビ)
熊本県の井手順雄県議が、夏の甲子園で母校の試合を観戦中、加熱式たばこを吸っていた問題で、13日、学校側に電話で謝罪した。 関係者によると、井手順雄県議は8月、夏の甲子園準々決勝で、母校の九州学院高校の試合を観戦中、禁煙の観客席で加熱式たばこを吸っていた。 近くの生徒が気分が悪くなり、……
【速報】「警察の威信をかけて」安倍氏“国葬”に向けて警備会議 警察庁長官が「総力戦」を指示 (フジテレビ)
今月27日に行われる安倍元首相の「国葬」に向けて、警察庁は、きょう午後、警備担当の幹部などを集めた会議を開いた。その中で、露木康浩長官は、全国警察の総力を挙げて対策を講じるよう指示した。 午後2時半から行われた「国葬」警備対策推進会議には、警察庁の警備担当だけではなく、刑事や交通、サ……
COCOA停止へ コロナ接触アプリ、全数把握見直しで (時事通信)
新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を通知するスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」 河野太郎デジタル相は13日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルス感染者との接触を通知するスマートフォンアプリ「COCOA(ココア)」の機能を停止する方針を明らかにした。感染者の氏名などを……
半世紀続くコメ問題 余った「恵み」が「悩みの種」に (毎日新聞)
小川信如・農政調査委員会専門調査員 1973年にスタートした毎日農業記録賞。この半世紀、日本の農政は「コメ問題」に代表される多くの試練に直面し、いまだ解決を見いだしていない課題も多い。今回のシリーズでは、独自の視点で切り込む研究者の皆さんの考えを聞く。一般財団法人・農政調査委員会専門……