70代妻を鎌で刺す 殺人未遂の疑いで70歳夫を逮捕【新潟・糸魚川市】 (フジテレビ)

新潟県糸魚川市で9月12日、70代の妻を殺害しようとした疑いで、70歳の夫が逮捕されました。妻の命に別条はありませんでした。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、糸魚川市田海に住むパート従業員・倉又美喜男容疑者(70)です。 倉又容疑者は12日午前1時半ごろから午前2時すぎまでの間、自宅で70代の妻……

台風12号 沖縄・石垣島の北を北上 南の海上では新たな台風発生へ (朝日新聞)

13日午前9時時点の台風12号の予想経路図。石垣島の北を北上する見通し=気象庁のウェブサイトから [PR] 強い台風12号は13日午前、沖縄・石垣島の北を北上している。気象庁は、先島諸島で13日夜まで非常に強い風が吹き、13日昼過ぎにかけて猛烈なしけとなる見込みだとして、うねりを伴った高波に厳重な警……

「ブレーキかけている様子なかった」飲酒運転の車が制限速度を超えたスピードで衝突か 茨城・親子2人… (TBSテレビ)

おととい、茨城県高萩市で飲酒運転の車が軽乗用車に衝突し、2人が死亡した事故で、飲酒運転の車が制限速度を超えたスピードで衝突した可能性があることが分かりました。 小林翔容疑者(26)はおととい、茨城県高萩市で酒を飲んでワンボックスカーを運転し、軽乗用車に衝突して、乗っていた親子2人を死……

日大が元理事長ら提訴へ 数十億円の損害賠償請求か (テレビ朝日)

日本大学の田中英寿元理事長(75)らによる一連の不祥事で損害を被ったとして、日本大学が数十億円の損害賠償を求め、提訴する方針を固めたことが分かりました。 関係者によりますと、日本大学は2020年度に国の私学助成金としておよそ90億円を受け取っていましたが、田中元理事長らの一連の不祥事によ……

新米の品質検査始まる もち米「ヒメノモチ」全て一等米<岩手・紫波町> (フジテレビ)

岩手県内一のもち米の生産地、紫波町と矢巾町で2022年収穫された新米の品質検査が9月13日から始まりました。 紫波町にあるJAの倉庫では13日「ヒメノモチ」29トンの検査が行われました。 検査員たちは米袋から抽出したサンプルについて、粒のそろい具合や水分量などを確認しました。 2022年のヒメノモチ……

逮捕の男 野球場向かう途中か 飲酒運転で親子死亡 (フジテレビ)

茨城県で車2台が衝突し、親子が死亡した事故で、飲酒運転で逮捕された男が13日、検察に送致された。 会社員の小林翔容疑者(26)は、11日午前8時半ごろ、高萩市の市道で、酒を飲んだ状態で車を運転して、対向車線を走っていた軽自動車に正面衝突し、70代と50代の親子を死亡させた疑いが持たれている。 警……

牧場の牛舎から出火…乳牛72頭が焼死 当時は牛舎内に人おらず火の気もなし 北海道・清水町 (TBSテレビ)

きのう午後10時半頃、北海道・清水町の牧場で牛舎から火が出て、中にいた乳牛72頭全てが焼け死にました。他の牛は放牧中で無事でした。 警察によりますと当時、牛舎の中に人はおらず、火の気もなかったということです。 警察はきょう午前10時から実況見分を行い、火事の原因を調べています。…

外国ルーツの生徒の可能性引き出す学校等…『中高一貫校』愛知県が複数校を追加方針 既に明和など4校… (フジテレビ)

愛知県は中高一貫教育を巡り、2026年度にも不登校や外国にルーツがある生徒の可能性を引き出す学校などを追加で設置する方針を示しました。 愛知県では、明和高校や津島高校など4校で2025年度から中高一貫校が開校することが決まっていますが、県の教育委員会は12日、翌年度に第2次導入として複数校追……

国葬に向け、空港パトロール 官民で警戒呼び掛け―警視庁 (時事通信)

安倍晋三元首相の国葬に向け、ごみ箱周辺での不審物を捜索する警視庁の警備犬=13日午前、羽田空港 警視庁は13日、安倍晋三元首相の国葬に向け、羽田空港(東京都大田区)で、空港運営会社や警備会社などと合同パトロールを実施した。来日する海外要人の利用が予想される同空港で官民の連携強化を図る……

秋篠宮ご夫妻 英大使館を弔問 天皇陛下が国葬に参列される予定 (テレビ朝日)

8日に死去したエリザベス女王の弔問のため、秋篠宮ご夫妻が13日午前、東京・千代田区のイギリス大使館を訪問されました。 秋篠宮ご夫妻は午前9時すぎ、お住まいの赤坂御用地を出発し、亡くなったエリザベス女王の弔問のため、皇居の近くにあるイギリス大使館へと向かわれました。 ご夫妻は大使館に到着……