台風12号、石垣島通過し北上 動き遅く、暴風など警戒呼びかけ (毎日新聞)

台風12号の強風で木の枝などが散乱する歩道=沖縄県宮古島市で2022年9月12日午後3時26分 強い台風12号は12日、沖縄県の石垣島付近を通過し、北上した。今後、東シナ海を北寄りに進む見通し。先島諸島では13日も暴風や高波となる恐れがあるとして、気象庁は厳重な警戒を呼びかけた。大雨による土砂災害……

19日ぶりに1週前を上回る…新型コロナ 富山で新規感染者330人 高齢患者2人が死亡し累計166人に (フジテレビ)

新型コロナウイルスの新たな感染者は12日、富山県内で330人確認されました。 また、新たに2人の死亡が確認されました。 新たに感染が分かったのは、舟橋村を除く県内14の市と町の330人で、全員、軽症または無症状です。 1日の感染者が300人台となるのは先週の月曜日以来ですが、先週よりも27人多く、19……

検査キット配布 利用方法 重症化リスク低い人対象 新型コロナ<岩手県> (フジテレビ)

岩手県では医療機関の負担軽減につなげるため、重症化リスクが低い人は自分で検査をしてもらおうと検査キットの配布を9月9日(金)から始めています。 利用の条件としては、対象は県内に住んでいて、発熱やせきなど新型コロナウイルスが疑われる症状が「あり」、65歳未満、基礎疾患がないなど重症化リ……

新型コロナ新たに453人感染確認 3日連続で1000人下回る (フジテレビ)

県内では12日、新たに453人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、県は治療中だった6人の死亡を公表しました。 新たに感染が判明したのは453人で先週の月曜日より197人減少しています。 一日に確認された新規感染者数が1000人を下回るのは3日連続です。 新規感染者数の減少傾向を踏まえ県は13日から……

天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻が弔問のため英国大使館に最側近を派遣 (テレビ朝日)

エリザベス女王の死去を受けて天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻がそれぞれ、最側近をイギリス大使館に弔問のため派遣されました。 宮内庁によりますと、天皇皇后両陛下が12日午後5時、亡くなったエリザベス女王の弔問で別所浩郎侍従長を皇居の側にあるイギリス大使館に派遣されました。 その後、上皇ご夫妻……

南アルプス聖岳で65歳女性が滑落し消防ヘリが救助 女性は登山歴20年来のベテラン 静岡 (フジテレビ)

12日午前、静岡市葵区田代の南アルプス聖岳(ひじりだけ)の登山道で、65歳の女性が滑落し、消防のヘリコプターで救助されました。 消防によりますと、12日午前11時頃、友人同士で聖岳を登山していた男性2人女性1人のうち、女性が登山道から1mほど下に滑落しました。 女性は頭を打ち、出血も見られたこ……

両陛下、英国大使館に弔問を派遣…エリザベス女王死去受け (読売新聞)

天皇、皇后両陛下は12日、8日に死去したエリザベス英女王の弔問を伝えるため、東京都千代田区の英国大使館に別所浩郎・侍従長を遣わされた。上皇ご夫妻も同日、河相周夫・上皇侍従長を派遣された。 エリザベス女王死去に関する最新ニュースはこちら…

福岡県 新型コロナ 8人死亡 新たに2542人感染確認 (NHK)

福岡県は12日、県内で新たに2542人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 3000人を下回るのは7月11日以来、およそ2か月ぶりです。 20日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 内訳は、福岡市で470人、北九州市で343人、久留米市で82人などとなっています。 また、県が……

米兵認識票、遺族の元に 沖縄戦で死亡、NPO発見 (共同通信)

NPO団体の代表から伯父の認識票などを受け取るラリー・パレノさん(左)=12日午後、沖縄県糸満市 戦没者の遺骨調査をしているNPO法人が沖縄戦で亡くなった米兵の認識票を見つけ、引き取りのために米ニューヨーク在住の遺族ラリー・パレノさん(61)が来日した。沖縄県糸満市の平和祈念公園にある「平……

台風12号 石垣島を直撃 最大瞬間風速40.1mを観測 吹き返しの風強まる (TBSテレビ)

強い台風12号は、きょう正午ごろに石垣島付近を通過し、ゆっくりとした速さで北へ進んでいます。現在暴風域に入っている石垣島から中継です。 石垣島はきのう午後5時ごろ暴風域に入ってから、現在、丸一日が経過しようとしています。 台風12号の中心は石垣島を正午ごろに通過しましたが、昼ごろには台……