東京で新たに5654人がコロナ感染 前週比77・… (日刊スポーツ)

東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5654人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は9475・1人で、前週比は77・1%。19人の死亡も報告された。病床使用率は38・9%。重症者は前日と同じ32人だった。新規感染者の年代別は10歳未満が985人で最多。65歳以上の高……

熊本県議が夏の甲子園で喫煙 観客席で母校の試合観… (日刊スポーツ)

観客席で喫煙したことを謝罪する、熊本県の井手順雄県議(共同) 甲子園球場で開かれた夏の全国高校野球選手権大会で、井手順雄・熊本県議(63)が試合を観戦中、禁煙エリアである観客席で加熱式たばこを吸ったことが12日、県議会への取材で分かった。聞き取りに事実関係を認め、謝罪しているという。……

まるで家電量販店のチラシ!?独特すぎる自治体PRが話題 きっかけは危機感…若手町議が常識覆す (J-CAST)

新聞折込チラシ?いえ、れっきとした公文書です――。北海道鷹栖町が配布する議会案内のデザインが、まるで家電量販店のチラシだと話題になっている。 議会改革を進める町議が制作し、住民の町政への関心を高める狙いがある。 鷹栖町議会ツイッターより 「これは読みたくなる」 鷹栖町議会は2022年9月1……

登降園で危ないこと起きましたか? 幼稚園など240施設を対象に送迎バスの運行状況を静岡県が調査 (フジテレビ)

バス置き去り事件を二度と起こさないため、静岡県は送迎バスを運行する保育所・認定こども園・幼稚園・特別支援学校合わせて約240施設に対して、運行状況の調査に乗り出しました。 県はそれぞれの施設に調査票を送付して、所有しているバスの台数や乗車定員のほか, 運転手の勤務形態や補助員の配置人数……

倒木が車直撃 全身にガラス片浴びて…30代女性搬送 (テレビ朝日)

車が倒木の下敷きになり、運転していた女性が病院に搬送されました。 12日正午前、奈良市の市道で「倒れてきた木と車が接触した」と119番通報がありました。 消防などによりますと、道路脇の雑木林に生えてた木が倒れ、30代の女性が運転する車に直撃したということです。 女性は頭を強く打ち、全身にガ……

渋谷母娘刺傷事件で殺人未遂の15歳少女、さいたま… (日刊スポーツ)

※写真はイメージ 東京都渋谷区の路上で8月、母親(53)と娘(19)が包丁で刺され重傷を負った事件で、東京家裁は12日、殺人未遂の疑いで送致された埼玉県戸田市の少女(15)について、さいたま家裁への移送を決定したと明らかにした。9日付。家裁送致容疑は8月20日午後7時20分ごろ、渋谷区円山町の路……

台風12号石垣島通過 暴風40メートル以上 (テレビ東京)

強い台風12号は、正午ごろ沖縄県の石垣島付近を通過し、ゆっくりと北上しています。気象庁は厳重に警戒するよう呼びかけています。 台風12号は午後4時現在、石垣島の北北西およそ60キロにあるとみられます。石垣島では午後4時12分に、最大瞬間風速40.1メートルを観測しました。石垣市によりますと、午……

モルモット「独り占め」 触れ合い体験が人気 成田ゆめ牧場 (毎日新聞)

えさやり体験を楽しむ子ども。台の上のモルモットが近寄ってくる=千葉県成田市で2022年9月11日午前11時38分、中村宰和撮影 成田市名木の観光牧場「成田ゆめ牧場」が9月から始めたモルモットとの触れ合い体験が人気だ。0~4歳の雌のモルモットを相手に、なでたり、えさをあげたりできる。 「もるタイム……

秋田県 新型コロナ 3人死亡 新たに214人感染確認 (NHK)

秋田県と秋田市は12日、新たに214人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 秋田県内で感染が確認されたのは、延べ9万793人となりました。 また、県は、3人が新型コロナウイルスに感染して亡くなったと新たに発表しました。 これで、県内で感染が確認された人で死亡した……

湯船で物色「ワニ男」逮捕 (デイリースポーツ)

兵庫県警捜査3課などは12日までに、宿泊施設の利用客を装って浴場に入り財布などを盗んだとして、窃盗や住居侵入の疑いで大阪市東住吉区の自営業小谷進一容疑者(53)を逮捕、送検した。 同課によると、浴場で湯船につかりながら顔だけを出して客を物色する手口から捜査員に「ワニ男」と呼ばれていた。……