新型コロナ感染報告1116人 2日連続1000人超は9月以来 80代2人死亡 重症は1人に【愛媛】 (フジテレビ)

愛媛県は30日、県内で新たに1116人の新型コロナウイルス感染確認の報告があったと発表しました。 前週の同じ水曜日の23日には962人の感染が報告されていて、前週同曜比で約150人の増加となりました。 前週同曜比での増加は25日から6日連続です。 また、前日29日には1533人の感染が報告されていて、1日……

【新型コロナ速報】1週間ぶり2000人超え 岡山県で2060人感染 1人死亡【岡山】 (フジテレビ)

岡山県は11月30日、新たに2060人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。1日の新規感染者数が2000人を超えるのは、11月23日(2156人)以来1週間ぶりです。 80代の男性1人が死亡、高齢者施設でクラスターが6件発生しています。 (詳細情報は夕方に配信します)…

ハンドクリームに塗る向きがある!?皮膚科医に聞いた 意外と知らない“正しい”保湿ケア【ひるおび】 (TBSテレビ)

寒さが本格化し、乾燥が気になる季節。 保湿クリームの効果的な塗り方や、乾燥肌におすすめの“顔を洗う順番”など、目からウロコの『保湿ケア』をご紹介します。 ■この冬もカラカラ・・・乾燥対策はしっかりと この冬の天気を、気象予報士の森朗氏に聞きました。 「強い冬型の気圧配置が続くので、太……

40年の介護、献身的な夫に何が 車椅子の妻を海へ突き落とした背景 (毎日新聞)

藤原照子さんが車椅子ごと突き落とされた大磯港の現場には花が手向けられていた=神奈川県大磯町の大磯港で2022年11月8日午後0時38分、鈴木悟撮影 11月2日の夕方、波の音が静かに響く大磯港(神奈川県大磯町)の岸壁に、79歳の車椅子の妻と、その妻を約40年介護してきた81歳の夫の姿があった。「散歩に……

「ルーレット族」か 首都高速で共同危険行為の疑い 4人を逮捕 (NHK)

ことし9月、東京 港区の首都高速道路でスピードを競うように車を走行させ、周りの車に危険を与えたとして4人が逮捕されました。警視庁によりますと、4人は高速道路上を猛スピードで周回する「ルーレット族」とみられるということで、詳しい状況を調べています。 続きを読む 逮捕されたのは、千葉県柏市……

静岡県裾野市の保育園で数々の問題行為 市が緊急会見【2】 8月に把握も市長報告は11月28日 (フジテレビ)

静岡県裾野市の保育園で、保育士3人が問題行為を繰り返していた事態をうけ、市が30日午後1時から会見を開いた。村田市長の謝罪後、健康福祉部長が概要を説明した。 ・市が発表した概要 市民から不適切な保育が行われていると通報を受け、通報者に配慮しつつ是正指導等を行った。 【通報日時と内容】 20……

【速報】広島市で1555人感染 2人死亡 30日新型コロナ (フジテレビ)

広島市は30日、新たに1555人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。(前日は1669人、前週の水曜日は1651人) 前週の同じ曜日と比べて96人減っています。感染者数が前週を下回るのは3日連続です。 また広島市で療養中の患者1人が亡くなりました。広島県内の新型コロナウイルス……

トヨタ、8.5万台リコール レクサス、燃料漏れの恐れ―国交省 (時事通信)

トヨタ自動車は30日、燃料漏れの恐れがあるとして、高級ブランド「レクサス」の乗用車「IS300h」など計17車種8万5385台(2011年11月~18年8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。 同省によると、燃料蒸発ガス排出抑制装置のケースの形状が不適切なため、使用する過程で亀裂が……