同性婚認めぬ国への賠償請求、退ける 同性愛者の家族制度不存在は「違憲状態」 東京地裁 (産経新聞)

同性婚を巡る訴訟の判決で、東京地裁に向かう原告ら=30日午後1時28分同性婚を認めていない民法などの規定は、「婚姻の自由」や「法の下の平等」を保障する憲法に違反するとして、同性カップルら男女8人が国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(池原桃子裁判長)は30日、同性愛者同士が家族にな……

「欲しいのは男女結婚と同じ権利」 パートナー制度、複雑な思い (毎日新聞)

手をつなぐ同性カップル(本文とは直接関係ありません) 同性婚を可能とする立法措置に進展の兆しが見えないなか、性的少数者カップルの関係を自治体が独自に証明する「パートナーシップ制度」が全国に広まっている。ただ、制度のある自治体が交付する証明書に法的効力はなく、税金や親権などの面で異……

秋篠宮さま57歳誕生日 SNSなど直接発信「私はやらないと思うが、もちろんありうると思う」 (日本テレビ)

秋篠宮さまは30日、57歳の誕生日を迎えられました。 秋篠宮さまは誕生日の挨拶をするため、30日午前、皇居の天皇陛下のもとを訪問されました。その後、上皇ご夫妻にも挨拶されたということです。 秋篠宮さま「今、海外の多くの王室はWEBサイトとSNSを組み合わせて使っていると思います」 誕生日を前に……

ネズミ講「みんなのたまご倶楽部」、1万人から3億円集金か…投資関連会社の社長逮捕 (読売新聞)

「みんなのたまご倶楽部」と称するネズミ講を運営したとして、警視庁は30日、投資関連会社「G―PEX」(東京都港区)の社長(58)(港区海岸)を無限連鎖講防止法違反容疑で逮捕した。警視庁は同社が昨年10月以降、全国の約1万人から計約3億円を集めたとみている。警視庁 捜査関係者によると、社長らは……

不適切保育で特別監査へ、静岡 (デイリースポーツ)

静岡県裾野市の私立「さくら保育園」で保育士が複数の園児に暴言を吐くなどしていた問題で、市は30日、子ども・子育て支援法などに基づき県と合同で園を特別監査すると明らかにした。村田悠市長らは30日に記者会見し、園児の足をつかんで宙づりにしたり、ズボンを無理やり下ろしたりする不適切行為も確……

三重2人殺害で3度目の再審請求 (産経新聞)

三重県で平成6年、男性2人を拳銃で射殺、預金通帳を奪ったとして強盗殺人などの罪で死刑が確定した浜川邦彦死刑囚(62)は30日、津地裁に第3次再審請求を申し立てた。弁護団が再審請求書を提出。確定判決によると、共犯の男とともに6年7~11月、保険代理業の男性と輸入販売業の男性を射殺、預金通帳な……

同性婚不許可は「違憲状態」 個人の尊厳重視―法規定巡り、東京地裁判決 (時事通信)

同性婚を巡る訴訟の判決を前に、東京地裁に向かう原告ら=30日午後、東京都千代田区 同性婚を認めない民法と戸籍法の規定は「法の下の平等」や「婚姻の自由」を保障した憲法に反するとして、東京都と沖縄県、ドイツ在住の男女8人が亡くなった原告男性の分も含め、国に1人100万円の計900万円の損害賠償……

コロナ・インフルのダブル流行警戒 「オンライン診療」活用は 「同時検査キット」一般販売へ 【福岡発… (フジテレビ)

この冬、新型コロナとインフルエンザの同時流行を想定して、国が活用を求めているオンライン診療。 そして薬局やインターネットで一般販売されることになった新型コロナとインフルエンザの感染を同時に検査できるキット。 福岡の医療機関や薬局はどう受け止めているのか、現場を取材しました。 川崎キ……

不適切保育で特別監査へ、静岡 足つかみ宙づりも (共同通信)

静岡県裾野市の私立「さくら保育園」で保育士が複数の園児に暴言を吐くなどしていた問題で、市は30日、子ども・子育て支援法などに基づき県と合同で園を特別監査すると明らかにした。村田悠市長らは30日に記者会見し、園児の足をつかんで宙づりにしたり、ズボンを無理やり下ろしたりする不適切行為も確……