<独自>店頭食材狙い窃盗「80件くらいやった」65歳男逮捕 (産経新聞)

かき小屋飛梅神田西口店で「置き配」された荷物=29日午後、東京都千代田区飲食店前に「置き配」された食材が入った荷物を盗んだとして、警視庁神田署は29日、窃盗の疑いで、東京都文京区の無職、伊能忠弘容疑者(65)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。伊能容疑者は「今年の春から80件くらい……

居酒屋前に「置き配」のサンマ、箱ごと盗んだ容疑 「80件やった」 (朝日新聞)

店の前で仕入れ品が入った箱を指さす高橋忠昌さん。窃盗事件が起きた当日も、この場所に仕入れ品が同じように置かれていたという=2022年11月29日午後3時54分、東京都千代田区内神田3丁目、山口啓太撮影 [PR] 東京・神田の居酒屋の店先に置かれた箱入りのサンマを盗んだとして、警視庁は29日、無職の男……

五輪入札不参加、代わりに落札企業の下請けに 組織委・電通が約束か (朝日新聞)

東京五輪の閉会式 [PR] 東京五輪・パラリンピックのテスト大会業務をめぐる入札談合事件で、複数の企業について、入札に参加しない代わりに落札企業の下請けとして業務を請け負う調整が行われた疑いがあることが、関係者への取材でわかった。東京地検特捜部と公正取引委員会は29日、下請けに入った会社……

師走寒波が襲来、長続きはせず 気温急変に注意 (日本経済新聞)

■ウェザープラス 日本列島は12月に入ると同時に、大陸から第一級の寒波が襲来し、冬の冷たい空気に覆われる。北日本の一部を除き長くは居座らない見通しで、月の半ばにかけておおむね平年並みの気温で推移する予想だ。それでも、これまで暖かい日が多かったため、かなり寒く感じられそうだ。気温の大……

生徒のSNS利用 私立中学「制限」多く (日本経済新聞)

受験目前の小学6年生のA子から「インスタグラムをやっているので、先生もやっていたらフォローしてください」と頼まれた。せっかくの誘いだが「小学生はSNS(交流サイト)をしてはいけない。特に受験生は絶対にやめたほうがいい」と答えた。未成年者のSNS利用のリスクは広く知られている。犯罪やいじめ……