県議の車、カメラに 妻殺害の時間帯 長野 (毎日新聞)

長野県塩尻市塩尻町の酒蔵兼自宅で昨年9月、妻を窒息死させたとして殺人の疑いで逮捕された長野県議、丸山大輔容疑者(48)の車が、妻が殺害されたとみられる時間帯、長野市と塩尻市の間で複数の防犯カメラに映っていたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、丸山容疑者は「……

宮台さん切られ重傷 東京都立大 容疑者は逃走 (毎日新聞)

29日午後4時20分ごろ、東京都八王子市南大沢の東京都立大学南大沢キャンパスで「男性が顔を切られている」と通行人から110番があった。捜査関係者によると、被害にあったのは同大教授で社会学者の宮台真司さん(63)。 警視庁捜査1課などによると、宮台さんは大学敷地内の歩道で男に襲われ、首や背中な……

秋篠宮さま57歳誕生日 地方訪問再開「うれしい」 (毎日新聞)

秋篠宮さまは30日、57歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、秋篠宮さまは赤坂御用地(東京都港区)の赤坂東邸で宮内記者会との記者会見に臨まれ、新型コロナウイルス感染症の影響で取りやめていた地方訪問を今春から再開したことに「大変うれしい」「実際に会うということの大切さを感じている」と述……

2022座談会(その1) 旧統一教会報道、検証を (毎日新聞)

安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃されて死亡した事件を受け、岸田文雄首相は早々に国葬の実施を決めました。しかし、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に恨みを持つ容疑者による事件だったことや安倍氏をはじめ自民党議員と旧統一教会との関係が次々と表面化すると国葬反対論が強まり、政権……

もう母の電話はこない掲載日 (毎日新聞)

☆印は秀逸(仲畑貴志選) ☆もう母の電話はこない掲載日 伊達 いいやん 絨毯の柄でつまずくようになり 宮崎 佐土原ナス 福耳も涙に濡れてしまったよ 北九州 智鈴 おバカなら無理かもしれぬおバカキャラ 札幌 北の夢 終戦時宝だったなお砂糖は 牛久 鈴木浩 猫だものなんて顔してイタズラし 四国中央 美……

2022座談会(その2止) 物価高影響、掘り下げて (毎日新聞)

円安機に政策大転換か 司会 次は物価高と円安について。暮らしは厳しさを増しているが、国民に寄り添った報道ができているか。 柳原美砂子・経済部長 世界的なインフレの背景にはロシアのウクライナ侵攻などさまざまな要素が絡んでいます。大きな構図を描くことも大事ですが、できるだけ現場で話を聞き……

父・弟殺害、無期判決 「被害、非常に重大」 大阪地裁 (毎日新聞)

堺市で2018年に父親と弟を殺害したとして殺人罪などに問われた水道工事会社元社長の足立朱美(あけみ)被告(48)の裁判員裁判の判決で、大阪地裁は29日、無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。坂口裕俊裁判長は「被害は非常に重大で、到底許されるものではない。生涯をかけて罪と向き合うべきだ」と述……

交通安全年間スローガン 最優秀作 (毎日新聞)

2023年の全国交通安全運動で使用するスローガンが決まった。4万2665点の応募作から、最高賞の内閣総理大臣賞に選ばれた3人に話を聞いた。スローガン募集は全日本交通安全協会と毎日新聞社が主催。内閣、警察、法務、文部科学、厚生労働、経済産業、国土交通の各府省庁とNHKが後援し、全国共済農業協同……