【NQNニューヨーク=川上純平】30日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小動きで始まり、午前9時35分現在は前日比13ドル85セント高の3万3866ドル38セントで推移している。中国が新型コロナウイルスの感染を抑え込む「ゼロコロナ政策」を緩和するとの期待が相場を支えている。半面、午後にパウエル米連邦……
人の動きをセンサーとスマホで簡単にアバターに反映 ソニーが新開発 (テレビ朝日)
ソニーは体の動きを簡単に自分の分身=アバターに反映するデジタル技術を搭載したセンサーを発売します。 こちらは人の動きをデジタルで記録する「モーションキャプチャー」という技術が使われています。 頭、両腕、腰、両足に取り付けられた6つの小型センサーでアバターにリアルタイムで動きを反映し……
ロシア、米CIA長官とウクライナを議論 =対外情報局長官 (ロイター)
[30日 ロイター] – ロシアのセルゲイ・ナルイシキン対外情報局長官は30日に掲載されたインタビューで、米中央情報局(CIA)のウィリアム・バーンズ長官と今月会談して核問題やウクライナに関して議論したと明らかにした。両者は14日、トルコで会談。2月のロシアによるウクライナ侵攻後では、米ロ間で……
タワマンの相続税評価額を引き上げへ…国税当局「実勢価格より低すぎ」、節税対策に歯止め (読売新聞)
政府・与党は、行き過ぎた節税を防ぐため、高層マンション(タワーマンション)の相続税評価額を見直す方針を固めた。人気の高いタワーマンション物件では、評価額が実際の取引価格よりも大幅に低く算定されるケースがあり、節税対策として使われているためだ。評価額を実勢価格に近づける。都心の臨海……
NEC 同時顔認証システムを公開 (フジテレビ)
NECが多くの人の顔認証を同時にできるシステムなど、最新技術を公開した。 NECは、1台のカメラで多くの人を同時に顔認証する技術を発表した。 立ち止まらなくても、服装や動きの情報からAI(人工知能)を搭載したカメラが追跡して顔認証するシステムで、イベント会場の入り口などで混雑緩和につながるこ……
NATO、中国軍拡と中ロ協力を懸念 対処法討議=米国務長官 (ロイター)
[ブカレスト 30日 ロイター] – ブリンケン米国務長官は30日、北大西洋条約機構(NATO)加盟国は中国の急速かつ不透明な軍事力増強と中ロの協力を懸念しており、NATO外相会合で中国がもたらす課題への具体的な対処について討議したと述べた。ブリンケン長官はNATO外相会合2日目の討議後の記者会見で「NA……
エクシア社に業務停止命令 仮想通貨の交換業者 (共同通信)
関東財務局は30日、暗号資産(仮想通貨)交換業者のエクシア・デジタル・アセットに対し、12月31日まで1カ月間の業務停止命令を出した。
高齢者施設「これ以上の節電は厳しい」『冬将軍』到来…あすから“節電要請” (テレビ朝日)
今シーズン初の冬将軍が襲来し、いよいよ本格的な冬に突入します。 北海道稚内市では30日、今年初めての積雪となりました。 住民:「降り始めたばかりなので、何日後かには、ちゃんと積もると思う。気を付けて雪なげとかしていきたい」 交通にも影響が出ています。札幌市の丘珠空港では、吹雪による視……
再送-米ドアダッシュ、コスト抑制に向け1250人削減へ (ロイター)
(トピックコードを追加して再送します。)[30日 ロイター] – 料理宅配アプリの米ドアダッシュは30日、世界的な経済減速に直面する中、コスト抑制に向け従業員を約1250人削減すると発表した。2021年12月31日時点の従業員数は世界で8600人以上。※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」……
ロシア、23年に核戦力向けインフラ構築に注力へ=国防相 (ロイター)
[30日 ロイター] – ロシアのショイグ国防相は30日、ロシアが2023年に核戦力向けのインフラ構築に注力するという認識を示した。ミサイル部隊の戦闘能力向上にも取り組む見通しで、新たなミサイルシステム向け施設を建設しているとも明らかにした。ロシアが保有する核弾頭は約6000発で、世界最大。ロシア……