ユーロ圏CPI、11月速報は前年比+10.0% 予想以上に鈍化 (ロイター)

11月30日、欧州連合(EU)統計局が発表したユーロ圏の11月の消費者物価指数(HICP)速報値は前年同月比10.0%上昇となり、伸び率は10月の10.6%から鈍化したほか、予想(10.4%)を大きく下回った。ドイツ・デュッセルドルフで2020年4月撮影(2022年 ロイター/Wolfgang Rattay)[フランクフルト 3……

節電の冬…二刀流で少しでも暖かく カイロや湯たんぽ・断熱シート エコ関連商品が人気<福島・郡山市… (フジテレビ)

福島県郡山市のホームセンターで人気となっているのが「節電」、そして「暖かさ」も感じられる二刀流の商品だ。このホームセンターでは、「今年はかしこくあたたかく」というポップを掲示して、買い物客に節電商品の購入を促している。 気温が低下し始めた10月下旬から販売は好調で、売上げは2021年の……

ビザや銀聯など3社、カード手数料を公表 値下げ圧力に (日本経済新聞)

米VISA(ビザ)などクレジットカードの国際ブランド3社は30日、日本で小売店などの加盟店が決済に利用されたカードの発行会社に払う手数料の標準料率を公表した。これまでは非開示だった。国際的に高い日本の加盟店の手数料の引き下げを目指す政府が開示を求めていた。中小の加盟店から手数料の引き下……

就活日程、「専門人材」は前倒しへ 2026年入社から、政府検討 (朝日新聞)

合同企業説明会の入場列に並ぶ参加者たち=2022年3月1日、東京都江東区、福留庸友撮影 [PR] 政府は30日、大学生らの就職活動のルールをめぐり、「専門性の高い人材」については採用の日程を前倒しする方向で検討することを決めた。2026年春に入社する学生から対象とし、来秋までに結論を出す。外資系な……

リアル“月9”? 「メディカルウイング」を空港に… 丘珠空港の滑走路延長に向け札幌市と北海道タッグ (フジテレビ)

北海道札幌市の丘珠空港の滑走路延長などに向け、札幌市長が知事に協力を要請しました。 早ければ2022年内にも国へ要望するということです。 秋元克広 札幌市長:「(丘珠空港の滑走路延長などは)札幌や道内の全体の活性化につながるものと考えている」 鈴木知事を訪れた秋元 札幌市長。 丘珠空港の滑走……

ローカル線、厳しさ変わらず 実情踏まえた議論加速を (産経新聞)

小奴可駅を出発し備後落合駅に向かうJR芸備線の昼の列車=5月、広島県庄原市(桐原正道撮影)JR西日本が公表した令和元?3年度平均のローカル線の収支状況からは、地方の路線をめぐる厳しい実態が改めて浮き彫りになった。住民の足を守るためどのような施策が必要なのか、鉄道事業者と自治体は地域の実……

【11/30話題】OpenSeaがBNBチェーン年内サポートへ、三菱UFJ信託らがステーブルコインWG設置など(音… ()

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチェンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。 ポ……

30日のアジア300指数 続伸、中国期待で3カ月ぶり高値 月間上昇率は過去最大 (日本経済新聞)

【NQNシンガポール=今 晶】30日の日経アジア300指数は続伸した。終値は前日比1.70%高い1418.16と8月31日以来、3カ月ぶりの高値だった。中国本土で防疫措置が緩和されるのではないかとの期待から投資家心理の改善が進んだ。利益確定売りに押される場面はあったが、買いはその後も途切れずに入り、指数は……

ロス・ストアーズ、年初来高値 低価格品の需要増に期待 (日本経済新聞)

格安衣料品店の米ロス・ストアーズ株が好調だ。29日に一時前日比1%高の117.51ドルまで上昇し、年初来高値を更新した。インフレで消費者の節約志向が高まり、業績拡大するとの期待が高まっている。アパレルメーカーの売れ残り品などを安く調達し、百貨店価格の2?6割引きで販売する事業モデル。米国内に……

ローソン「100円おせち」45種類販売 12月25日から (毎日新聞)

黒豆や里芋の煮物といった「100円おせち」の具材を集めて作った五段の重箱=ローソンストア100提供 ローソンストア100は11月30日、正月に向けて「100円おせち」シリーズ45種類を12月25日から販売すると発表した。全国665の店舗に加え、ローソンアプリでの予約やネット販売も展開する。 おせちの定番具……