キリンビールの「ジョニーウォーカー レッドラベル」キリンビールは30日、輸入ウイスキー「ジョニーウォーカー」ブランドの一部と、「ホワイトホース」「フォアローゼズ」ブランドの全商品計17品を来年4月1日納品分から値上げすると発表した。店頭価格は7~22%程度上がると想定している。輸送費や原材……
高配当、2つの「割安」で探せ 減配リスクが促す選別 (日本経済新聞)
配当利回りの高い国内銘柄の選別がじわり進んでいる。来期は円安による増益効果などが?落し、減配への懸念が浮上しているためだ。現在のように、景気の減速懸念が強まる局面で高配当株は買われやすいものの、先を見る一部の投資家は過去の利回り傾向や経営者のメッセージをヒントに「まだ買える」高配……
香港株大引け 続伸、防疫措置の緩和期待続き大商い テック指数も大幅高 (日本経済新聞)
【NQN香港=川上宗馬】30日の香港株式相場は続伸した。ハンセン指数の終値は前日比392.55ポイント(2.15%)高の1万8597.23だった。中国の防疫措置が緩和に向かうとの市場の期待が続いており、投資家心理が上向いた。引けにかけてハイテク銘柄を中心に買いが入り、上げ幅を拡大。指数はこの日の高値圏で……
EU、ロシアの戦争犯罪法廷設置を目指す=欧州委員長 (ロイター)
11月30日、欧州連合(EU)欧州委員会のフォンデアライエン委員長(写真)は、ロシアがウクライナで犯した戦争犯罪の可能性を調査・起訴するため、国連の支援を受けて専門裁判所の設立を目指す方針を明らかにした。ブリュッセルで9日撮影(2022年 ロイター/Yves Herman)[アムステルダム 30日 ロイター……
【IPOレポート】スマートドライブ、自動車の移動データを提供 (QUICK Money World)
QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。ぜひご活用ください。 今回は東証グロースに12月15日新規上場するスマートドライブ(5137)です。自社製デバイスやドライブレコーダーなどを通じて自動車の移動データを収集・解析し……
ユニ・チャーム 中国のペットフード大手に出資 (日本経済新聞)
ユニ・チャームは30日、中国のペットフード大手、江蘇吉家寵物用品(JIA PETS、江蘇省徐州市)に出資すると発表した。12月上旬をめどに中国子会社を通じ、JIA PETS社の出資者から持ち分の41・85%を取得し、持ち分法適用関連会社とする。取得額は明らかにしていない。業務提携も結び、両社でペットフー……
三菱重工、CO2回収の三菱重工エンジニアリング吸収分割 (日本経済新聞)
三菱重工はCO2回収技術を持つ子会社の事業を統合する三菱重工業は30日、完全子会社の三菱重工エンジニアリング(横浜市)の事業を吸収分割すると発表した。2023年4月1日付で統合する。三菱重工エンジは二酸化炭素(CO2)回収装置などを手がけてきた。カーボンニュートラルで必要な技術として三菱重工に……
H&M、コスト削減で社員1500人削減へ (ロイター)
11月30日、スウェーデンのファストファッション大手H&Mは、コスト削減の一環で社員を約1500人を削減し、第4・四半期に8億スウェーデンクローナ(7580万ドル)のリストラ費用を計上すると発表した。ニューヨークのH&M店舗で2019年11月撮影(2022年 ロイター/Mike Segar)[オスロ 30日 ロイター] – ……
W杯第3戦は2日午前4時キックオフ 営業延長の店も「踏ん張って」 (毎日新聞)
スペイン戦を前に調整する日本の選手たち=カタール・ドーハで2022年11月29日、藤井達也撮影 サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の日本―スペイン戦は2日午前4時に始まる。決勝トーナメント進出がかかる注目の一戦。早朝のためパブリックビューイング(PV)を見送る自治体がある一方、スポー……
金属労協、ベア6000円以上要求 前年比2倍で物価高対応 (日本経済新聞)
自動車や電機など主要労働組合が加盟する金属労協は、2023年の春季労使交渉で賃金を一律に引き上げるベースアップ(ベア)を月額6000円以上で要求する方針を固めた。前年要求の倍となる。円安で製造業の業績は底堅い。物価上昇で家計負担も重くなり賃上げの重要性が増している。経済全体の底上げにもつ……