マルハニチロの缶詰「さんま蒲焼」(同社提供) マルハニチロは30日、ロングセラーの缶詰「さんま蒲焼」など、家庭用の缶詰や冷凍食品計224品を値上げすると発表した。来年2月1日の納品分から、最大約25%引き上げる。原材料価格や物流費が高騰しているため。 さんま蒲焼は今年3月に値上げしたばかりで……
30日のPTS注目ポイント=シキボウ、関西ペイント、ナブテスコなど (モーニングスター)
▽シキボウ、投資有価証券の売却に伴い純利益予想を上方修正 ▽関西ペイント、欧州における粉体塗料事業会社の株式取得(連結子会社化)を発表。買収額は非開示 ▽ナブテスコ、寺本克弘会長が代表権のない取締役会長になる人事を発表。木村和正CEO(経営最高責任者)は再任の方向 ▽……
コインベースウォレット、BCH・ETC・XLM・XRPをサポート対象外へ ()
コインベースウォレットがBCH、ETC、XLM、XRPをサポート対象外へ 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)提供のコインベースウォレット(Coinbase Wallet)から、使用頻度の少ないとされる暗号資産(仮想通貨)4銘柄がサポート停止なることが11月30日発表された。 発表によると今回……
牛、豚、鶏もデモに参加!農水省前で畜産農家が飼料価格高騰対策を訴えるデモ実施 (TBSテレビ)
東京・霞が関の官庁街に動物たちが。畜産農家が政府に対して飼料価格の高騰に対策を求めて集まりました。 農林水産省の前に集まったのは、鶏に豚、さらには子牛まで。きょう、畜産農家などおよそ100人が集まり、経営支援を政府に訴えました。 酪農家 金谷雅史さん 「農水(省)の方々、きょうは酪農やば……
中村邦夫氏死去、83歳 元松下電器社長 (時事通信)
元松下電器産業(現パナソニックホールディングス)社長の中村邦夫氏が死去した。83歳だった。 経済 おくやみ
韓国と豪州、EV電池巡り将来は相互依存関係に=ポスコ幹部 (ロイター)
11月30日、ポスコの在豪州マネジングディレクター、ベン・ボスン・キム氏は、オーストラリアについて、EV用電池市場をリードし、中国以外の金属調達先多様化という韓国の野心にとって大きな役割を果たすだろうと述べた。写真はソウルで2016年7月撮影(2022年 ロイター/Kim Hong-Ji)[シドニー 30日 ロ……
中国・美団、好業績も高まる大株主の売り圧力 (日本経済新聞)
出前サービスなどを手掛ける中国の美団の株価が浮上しきれないでいる。2022年7?9月期決算は売上高が前年同期比28%増え、新型コロナウイルス禍で低迷する他のテック大手を尻目に大幅な増収を記録した。投資抑制による収益改善も進み、最終損益は黒字転換した。だが、株式需給の悪化懸念がくすぶり続けて……
丸紅系、自己回復型セキュリティーサービスを販売 (日本経済新聞)
丸紅子会社の丸紅情報システムズは30日、新たなパソコンのセキュリティーサービスを開始すると発表した。専用ソフトをインストールしたパソコンを常に正しい状態に保つ。例えば、従業員が不要なソフトを勝手にインストールしたり、必要なソフトを削除したりした場合にそれを検知し自動で正しい状態に戻……
三菱重工、エクソンモービルと提携 CO2回収技術で (時事通信)
三菱重工業は30日、子会社の三菱重工エンジニアリング(横浜市)が、米石油大手のエクソンモービルと二酸化炭素(CO2)の回収技術を巡り提携すると発表した。エクソンが手掛けるCO2の回収・貯留(CCS)プロジェクトで、三菱重エンジのノウハウを活用する。 経済 コメントをする…
中国広州市、複数地区でコロナ規制緩和 (ロイター)
[北京 30日 ロイター] – 中国南部の広州市は30日、複数の地区で新型コロナウイルスの感染予防ルールを緩和した。地元政府が発表した。