東証前引け 大幅反落し2万8000円割れ 米株急落を嫌気 (日本経済新聞)

14日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落し、前日比622円81銭(2.18%)安の2万7991円82銭だった。13日発表の8月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが市場予想を上回り、米利上げが加速するとの警戒が強まった。前日の米株式相場が急落し、東京市場でも運用リスクを回避する売りが広がった。日経……

CPIショックで株安・金利高 米市場関係者の見通しは (日本経済新聞)

米金融・資本市場に再び「CPIショック」が駆け巡った。13日発表の8月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、インフレ抑制へ米国で急速な金融引き締めが続くとの観測が強まった。同日のダウ工業株30種平均は今年最大の下落幅を記録。米国債の金利が急上昇し、ドルが主要通貨に対して買われた。……

円安で期待! 2年半ぶり外国人ツアー客 高原の湖畔散策 「ずっと来たくて我慢していた」 水際対策緩和 (フジテレビ)

新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、長野県内でも外国人ツアー客の受け入れが再開しました。 立科町のホテルでは2020年3月以降、外国人の宿泊が途絶えていました。 ホテルアンビエント蓼科・金子玲さん: 「ここ数年、外国の方おみえになっていなかったので本当にうれしい」 シンガポールからの1……

星野リゾート、大阪府で2ホテル開業へ 関空近くなど (日本経済新聞)

2023年に「OMO関西空港 by 星野リゾート」となる予定の建物(大阪府泉佐野市)星野リゾート(長野県軽井沢町)は14日、大阪府内で2つのホテルを開業すると発表した。2023年に関西国際空港の対岸にある「りんくうタウン」(泉佐野市)で客室数700の大規模施設を設ける。22年12月16日には大阪市の人工島……

石油商社ビトル、上期だけで昨年の通年最高益超え=消息筋 (ロイター)

スイス石油商社ビトルが今年1―6月に45億ドル近い純利益を上げたことが、複数の消息筋の話で分かった。資料写真、2011年10月撮影(2022年 ロイター/Denis Balibouse)(デートラインを修正して再送します)[ロンドン 13日 ロイター] – スイス石油商社ビトルが今年1―6月に45億ドル近い純利益を上げた……

光・彩が急騰、信用取引での規制措置解除を好感 (モーニングスター)

光・彩が急騰し、一時1460円高の9580円を付ける場面があった。東京証券取引所は13日引け後、14日から信用取引を使った同社株の売買で、規制措置を解除すると発表。取引負担の減少が好感された。 東京証券取引所は、8月24日の売買分から、信用取引による新規の売りおよび買いに係る委託保証金率を……

星野リゾートが大阪に2ホテル開業へ コロナ収束みすえ積極投資 (朝日新聞)

星野リゾートが開業するホテル「リゾナーレ大阪」のイメージ。客室には家族連れが楽しめる工夫も=星野リゾート提供 [PR] 星野リゾート(長野県軽井沢町)は14日、大阪府内に二つのホテルを開業すると発表した。国内からの宿泊客を主なターゲットとして、新型コロナ収束後の観光需要の回復を見据えて積……

<IPO銘柄の横顔>SBIリーシングサービス (モーニングスター)

東京証券取引所は5日、SBIリーシングサービスのIPO(新規上場)を承認した。 会社名 SBIリーシングサービス 上場予定日 10月19日 上場市場 グロース 事業内容 航空機、船舶等を対象としたオペレーティング・リース事業に投資するファンドの組成・販売 ブックビルディング期間 10月3日から7日まで……

急激な円安進行、株価大幅安 日本は円安牽制するも (テレビ朝日)

外国為替市場では円相場が一時、1ドル=145円に迫るなど急激な円安が進んでいます。株価も大幅に値下がりしています。 (経済部・平田淳一記者報告) 円相場は、半日で3円も下がりました。アメリカが発表した8月の消費者物価指数が市場の予想を上回りました。 このため、アメリカの中央銀行にあたるFRB……