UPDATE 1-エリザベス英女王の国葬、天皇・皇后両陛下が参列する=官房長官 (ロイター)

(内容を追加しました)[東京 14日 ロイター] – 松野博一官房長官は14日午前の記者会見で、今月19日に行われるエリザベス英女王の国葬に天皇・皇后両陛下が参列すると発表した。正式には16日の閣議で決定する。岸田文雄首相を含め、その他の参列者については「予定していない」とした。松野長官は、英……

日経平均、一時800円超下げ 米景気後退懸念でNY株急落 (毎日新聞)

前日比で800円以上値下がりした日経平均株価を示す証券会社のモニター=東京都中央区で2022年9月14日午前9時46分、長谷川直亮撮影 13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日比1276・37ドル安の3万1104・97ドルで取引を終えた。終値の下げ幅としては2020年6月以来、約2年3カ月ぶり……

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」、残高7000億円台に (QUICK Money World)

三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の純資産総額(残高)が初めて7000億円を突破した。13日の残高は7053億円。今年7月20日に残高6000億円を突破してから2カ月足らずで1000億円を積み増した。堅調に続く資金流入が残高増加につながった。 業界最低水準の運用コ……

〔マーケットアイ〕金利:前場の国債先物は大幅反落、米CPI上振れで 日銀は一部オペ増額 (ロイター)

[東京 14日 ロイター] – <11:07> 前場の国債先物は大幅反落、米CPI上振れで 日銀は一部オペ増 額 国債先物中心限月12月限は、前営業日比50銭安の148円59銭と大幅反落して 午前の取引を終えた。前日発表された米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上振れ、 短中期ゾーン主導で海外金利が上昇した流……

化石燃料依存からどう脱却? 出光興産社長に聞く (日本経済新聞)

脱炭素の潮流を受け、石油元売り企業が化石燃料に依存した事業構造からの転換を急いでいる。出光興産は6月、グループ会社が運営する山口製油所(山口県山陽小野田市)の停止を決め、跡地を水素などを受け入れる次世代エネルギー拠点として活用する構想を描く。ウクライナ危機を発端に世界のエネルギー……

原油先物は小幅高、堅調な世界需要見通しで 米CPIは重し (ロイター)

[シンガポール 14日 ロイター] – アジア時間の原油先物は小幅高。米消費者物価指数(CPI)統計を受けて連邦準備理事会(FRB)による来週の利上げを巡る懸念が高まったものの、石油輸出国機構(OPEC)が堅調な需要見通しを維持したことが支援材料となっている。0116GMT(日本時間午前10時16分)時点で、……

ブラジル産牛肉が危機!? 今後の行方は? (財経新聞)

●ブラジル産牛肉が危機? 世界的なインフレが大きな問題となっているが、世界一の牛肉輸出量(2022年)を持つ南米の大国ブラジルも例外ではない。【こちらも】ECB、大幅利上げの影響は!? ロイター通信によると、ブラジル政府の統計では、今年の牛肉消費量が統計開始以来過去最低になる可能性が高いと……

エンジニアの工数を削減 SaaS間データ連携のdatableがシードで2.25億円調達 (Forbes JAPAN)

SaaS間のデータ連携サービスを手掛ける「datable(データブル)」は9月14日、2.25億円の資金調達を行い、同日からサービスを正式に提供開始すると発表した。シードラウンドとして、ALL STAR SAAS FUND、mint、個人投資家から出資を受けた。 現在米国では、企業1社あたり平均288ものSaaSを併用している……

シドニー外為・債券市場=豪ドル・NZドル急落、予想上回る米CPIで (ロイター)

[シドニー 14日 ロイター] – オセアニア外国為替市場では豪ドルとニュージーランド(NZ)ドルが急落。予想を上回る米消費者物価指数(CPI)を受けて主要国の大幅利上げ継続を織り込む流れとなり、リスク資産離れが加速するとともに国債にも売りが出た。豪ドル/米ドルは0.6738米ドル。前日の海外市……

ホンダ、電動二輪の分社化・上場計画は現時点でない (ロイター)

9月14日、ホンダは、上場を検討していると一部で報じられた電動二輪事業について、「電動化の取り組みは長期にわたるもので、例外を設けずさまざまな可能性を検討しているが、現時点で分社化して上場する計画はない」とのコメントを発表した。パリで2018年10月撮影(2022年 ロイター/Benoit Tessier)……