上海株大引け 小幅続伸、防疫措置の微調整期待で 月間では8.9%高 (日本経済新聞)

【NQN香港=須永太一朗】30日の中国・上海株式相場は小幅に続伸した。上海総合指数の終値は前日比1.5875ポイント(0.05%)高の3151.3353だった。9月中旬以来の高値。前日の中国衛生当局の記者会見を受け、厳しい防疫措置を微調整するとの期待が続いた。一部の主要都市では移動制限の解除も伝わり、好感……

W杯「地元・広島」で応援に熱 森保監督と“深い仲” (フジテレビ)

記者やデスクがとってきた、気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。 岸田首相も「広島つながり」で応援に熱が入っている。 国会で連日追及を受ける岸田首相だが、ワールドカップ日本代表の試合後には、ツイッターで選手たちの健闘をたたえている。 注目のウラ情報は、「ツーショットも投稿。……

タイ中銀、政策金利を0.25%引き上げ 3会合連続 (ロイター)

[バンコク 30日 ロイター] – タイ中央銀行は30日、政策金利を25ベーシスポイント(bp)引き上げ1.25%とした。利上げは3会合連続。中銀はインフレ抑制と景気回復の支援を目指している。ロイター調査ではエコノミスト19人中17人が25bpの利上げ、2人が据え置きを予想していた。※原文記事など関連情報……

レギュラーガソリン小売価格 先週から横ばい 1リットル167.6円 (NHK)

レギュラーガソリンの小売価格は、11月28日時点の全国平均で1リットル当たりで先週から横ばいの167.6円となりました。 続きを読む これは、国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターが発表したものです。 世界的な景気減速への懸念を背景に原油価格は下落傾向にあり、レギュラーガ……

欧州外為早朝 ユーロ、対ドルで下落 1.03ドル台半ば ポンドも下落 (日本経済新聞)

30日早朝のロンドン外国為替市場で、ユーロは対ドルで下落している。英国時間7時時点では、1ユーロ=1.0340?50ドルと前日の同16時時点と比べて0.0010ドルのユーロ安・ドル高だった。11月のドイツとスペインの消費者物価指数(CPI)の伸び率が前月から鈍化……

NEC、新事業創出へ新棟建設 川崎の玉川事業場 総工費330億円 (産経新聞)

「NECイノベーション新棟(仮称)」の外観イメージ(NEC提供)NECは、最先端技術の開発や新事業創出などに取り組む「NECイノベーション新棟(仮称)」を玉川事業場(川崎市中原区)に建設することを発表した。総工費は約330億円。スタートアップ(新興企業)や大学などとの協業の場としても活用するこ……

JR西ローカル線 また全30区間赤字、総額247億円 (産経新聞)

利用者の減少が進むJR芸備線=今年5月、広島県庄原市(桐原正道撮影)JR西日本は30日、乗客者数が極めて少ないローカル線17路線30区間の令和元?3年度の平均の収支状況を公表した。本業でもうけられているかを示す営業損益は全区間が赤字となり、赤字総額は247億3千万円だった。また、営業費用に対する……

明日の日本株の読み筋=手控えムード継続か、FRB議長の講演に注目も米重要指標の発表続く (モーニングスター)

あす12月1日の東京株式市場は、手控えムード継続か。現地11月30日(日本時間12月1日未明)に予定されるパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の講演を受け、米国株式がどう反応するかが注目される。ただ、「直近でFRB高官のタカ派的発言が増え、よほどネガティブな内容でなければ、織り込みは進んで……

UPDATE 1-〔表〕きょうの投信設定(30日)=3本、71億0416万円 (ロイター)

(設定額を追加しました。) [東京 30日 ロイター] – 注)手数料は上限。税込み。単位は%。 信託報酬は純資産総額に対する年率。税込み。単位は%。当該ファンドの信託報酬の ほか、当該ファンドが投資対象とするファンドに関する信託報酬その他がかかる場合があ ります。 設定日 11月30日 ファンド名……

人民元の対ドル取引制限幅、来年にも拡大の可能性=アナリスト (ロイター)

11月30日 中国人民元相場はマクロ経済リスクの高まりを受けて振れ幅が歴史的な水準となっており、市場関係者は元/ドル取引の価格変動幅が拡大される可能性があるとの見方を強めている。写真は人民元紙幣。6月14日撮影(2022年 ロイター/Florence Lo)[上海 30日 ロイター] – 中国人民元相場はマクロ……